リクエストがありましたので制作しました。その名も「島吹憩いの広場」!!
現役生・OBOG限定の掲示板です。ぜひご活用ください。 HP管理者
ひろさん (火曜日, 14 2月 2023 01:14)
2021年から投稿がないようで、寂しいですね。 久々に、投稿します。 この間、同期、第一期OBのK藤くんから突然の電話。 懐かしかった 今年、第一期から、繋がりのある範囲での(期に拘らず参加希望者は拒みません)OB会をたぶん、10年ぶりくらいになると思いますが、やろう!という声が上がってきました。 実現させたいですね。 身に覚えのあるOBさんは、是非参加してくださいね。 今回は、楽器を持って集まれる人歓迎企画もありそうな?
UME (金曜日, 10 12月 2021 23:00)
週末定遠なのですね〜!!コロナ渦での開催大変だと思いますが、楽しい演奏期待しています。 参考までに、大昔の音源なので音質悪いですがyoutubeのLink貼ります!! https://www.youtube.com/watch?v=zJEzz3Lq_UM https://www.youtube.com/watch?v=I-I5qanipNM
ひろさん (火曜日, 24 8月 2021 09:48)
コンクールの事がツイッターで発信されていたので、何気なくみましたら、ホームページもリニューアル。 リニューアル後の初めてのHP訪問です。 以前とずいぶん変わりましたね。 でも、このコーナーが残っていたので良かったです。 また、新たな書き込みがあることを期待しています。 コンクールお疲れ様でした。 ちなみに、新入団員の状況はどうだったのでしょう。 Hrは増えたのかな?
ひろさん (月曜日, 11 1月 2021 23:51)
新年を迎えて、久しぶりに訪問しました。 昨年は、定演に行けませんでした。 一昨年に40周年記念ということで、自分の還暦とマッチしたので、自分自身の記念にと思って演奏会に行かせていただきました。 その時に、学年構成を見ると、昨年の編成が非常に心配な状況でした。 その上に、コロナでキャンパス活動もままならない状況・・・ 昨年の演奏会はどうなったのかな?とHPを見させていただきました。 多くのプログラムがアンサンブルになっており、団員確保が出来なかったのかなあ?とちょっと心配しています。 今年はきっといい年になると信じていますから・・・ 12月27日は、こちら但馬では、アンサンブルコンテスト地区大会があり、スタッフにかり出されるため、なかなか行きにくいのですが、また行けることを楽しみにしていますので、頑張って下さい。
ひろさん (土曜日, 24 10月 2020)
久しぶりに訪問しました。 リニューアル画面を見て、「あっ、閉鎖になったのかな?」と一瞬驚きましたが、 この様に残して頂きありがとうございます。 その上、7期のホルンさん。多分知っている子かな? 違ったらごめんね。 近いところの後輩からの投稿は、嬉しいです。 最近、FBで5期のサックスくんとつながりました。 島大ブラスでであった人たちが、また少しずつでも良いつながりが出来ると良いですね。 ちなみに、新入生獲得が今年の大きなテーマでしたが、コロナ禍で出だしに大きなハードルが出来てしまいましたが、 どうなりましたか? また教えてくださいね。
HP管理者 (火曜日, 30 6月 2020 23:29)
この度、勝手ながらホームページをリニューアルさせていただきました�♂️ こちらの掲示板は今後とも残していくつもりです。しますいの歴史がたくさん詰まっている月イチブログや過去の活動記録なども残しておくので、ときどき覗いていただければなと思います。 今年の定期演奏会では、地域の方やOB・OGのみなさまにも楽しんでいただけるようにリクエスト曲ステージを企画いたしました。HOMEよりアンケートにご協力していただけると大変嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。 また、新型コロナウイルスにより活動休止中の私たちに、たくさんの暖かいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます!私たち一同、大変励みにしております。今後ともよろしくお願いいたします!
7期HrOG (火曜日, 23 6月 2020 21:56)
久しぶりにHPを覗いてみたら、ずいぶん様変わりしてますね。 現役時代は1期の方がとても大人に思えたのですが、今の現役の方から見ると 1期も7期も大差ない大人に思われるのでしょうね。 HPが変わってもOBOG向けの掲示板を残して頂き、ありがとうございます。 書き込みが少ない!と思われるかもしれませんが、仕事・子育て・家事を担うと 学生時代とは比べ物にならないほど自分の時間を持てず・・・ ですので、書き込みが少なくても、長い目でこの掲示板を続けて頂ければ、と思います。
咲の助 (火曜日, 03 9月 2019 06:55)
ひろさん 応援ありがとうございます!どちらにせよ勉強がありますからね。動画にするとたくさんの方々に見てもらえますし、良いと思います。小学校からずっと音楽を続けていくうちに手本の演奏をしてくれる島根大吹奏楽のみなさんは素晴らしいです。頑張って欲しいです。
ひろさん (土曜日, 31 8月 2019 22:24)
咲の助さま 島吹の演奏をYouTubeでご覧いただいてるとのこと。 私も、見ていて、素敵だなあ。と思います。 今は、このように映像になって見ることが出来て良いですね。 後輩たちの頑張っている姿を見ていると嬉しくなりますし、私が始めた頃に比べるとレベルも非常に高くなっています。 そして、何よりも、みんな楽しそうです。 どちらの大学に行かれても、楽しく、感動できる演奏ができると良いですね。 頑張ってください。
ひろさん (土曜日, 31 8月 2019 22:05)
Basoonさま お返事ありがとうございます。 島吹関係の方なら、私以降の方かな?と思ってしまいましたが、 大大先輩ですね。私が生まれた年に在籍という・・・未知の時代ですね。 その頃なら、まだ師範学校とか?私は農学部ですから、まだ、農大だったころなのでしょうね。 私は、島大で農大の頃からあった男声合唱団グリーンエコーにも所属していました。 音楽は、心ふるわせ、豊かな気持ちになれますものね。みんなで分かち合えたらいいなあと思います。 益々のご活躍をお祈りします。
咲の助 (水曜日, 21 8月 2019 21:42)
33回サマコンの時からユーチューブの動画を見ています!動画を見て色々学ばさせていただいています!私は、中学3年で、小学校の時から見ています^ - ^とても良い演奏で感動します�行きたい高校、大学は、大体決まっています。地元の吹奏楽の強い学校で大学は埼玉大学か島根大学で迷ってます。吹奏楽部のみなさんこれからも頑張ってください!応援しています!
Basoon (日曜日, 18 8月 2019 15:22)
ひろさんへ 昭和昭和30年~34年の在学です。よちよち歩きのオーケストラ活動ながら貴重な体験でした。今年8月、3代目のW君も世を去りました。お二人とも、吹奏楽の指導者としてすばらしい足跡を残しています。最近、ひょっとした縁で、K君、W君につながるFagottoの後輩、E.Kさんと知り合うことができました。 器楽に限らず、合唱の分野でも、島根の栄光を築いてこられた先輩、後輩諸兄に敬意を表すとともに、今後の発展を記念しています。
ひろさん (日曜日, 09 6月 2019 21:56)
こんばんは。 Twitterに書き込みができず、お問合せのコーナーにメッセージを送らせていただきましたが、やはり、届いていない感じですね。 私の2年後輩の永井君からFBを通じて、設立当時の情報を提供してもらいました。 ここにリンクを貼ってみますが、FBにストレートでつながるかどうかは不明です。 もし見られるようでしたら、是非ご覧ください。 うまくいかないようでしたら、画像データを取り込んで、添付してみます。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2115067755457301&set=p.2115067755457301&type=3&theater
ひろさん (木曜日, 09 5月 2019 00:54)
今日、島根県からです。と電話のアナウンス・・・ 何だろう?なんか嫌なお知らせかな? と思ったら、後輩OBのO田くんから・・・ 何事かと思ったら、島大ブラス設立40周年になる? と現役の皆さんが、何か企てがあるようで、 いつが正式な設立か知りたかったとのことで、お問合せがありました。 設立当時のことが思い出されて嬉しかったです。 それに、今の現役の子たちが、設立のことを思ってくれたことも嬉しかったです。 素敵な40周年記念イベントができると良いですね、 期待しています。
ひろさん (金曜日, 01 2月 2019 00:27)
Basoonさん はじめまして、貴殿のころというのは、いつごろですか? 島大ブラスのスタートは昭和54年です。 私が20歳の時に設立です。 平成の時代の方のことに触れられているので、平成に近いところの方でしょうか? よろしければ、レスしてくださいね。 私も久しぶりにここを覗きました。 書き込みがあると嬉しいです。
Basson (金曜日, 25 1月 2019 15:53)
島大オケ初代ファゴット奏者です。私の時代ブラスはまだありませんでした。隔世の感がありますね。昨年、2代目のK君の訃報を知りました。3代目のW君はお元気のようです。平成6年卒業の女性Yさんのことを知りました。プロ奏者のようで活躍を期待しています。 皆さん楽しく、いきいきと活動してください。
ひろさん (日曜日, 12 8月 2018 18:16)
超久しぶりの投稿です。 誰も見ていなかったら、意味の無い投稿になってしまいますが・・・・ 島根県の吹奏楽コンクールを聞きに行った友人(私の住んでいる養父市で過去に一緒に地元の吹奏楽団で活動していた)が、大田三中の演奏を目当てに行った情報を聞き、島大は?と見ると金賞 代表にに選ばれているのを見て、ちょっと書き込みを・・・ 現役の皆さんおめでとうございます。 本当に、島根県の大学の部では一校だけかもしれませんが・・・全国への道の第一歩ですから、益々頑張ってくださいね。 楽しみにしています。 島大吹奏楽部(同好会)の誕生から40年になるのですもんね。
ひろさん (日曜日, 27 9月 2015 22:47)
いつも、島大吹奏楽部HPを見ていて、更新されていなくて、Twitterまで、追いかけしてしていましたが、 ようやく表紙の写真が更新され、島吹映画館もサマコンが全編?アップされていてうれしかったです。 特に島吹映画館は楽しみにしていたので、嬉しかったですよ。 いつもながらの企画ステージ。とても練習しているね。 演者たちも、よく通る良い声をしていて、聞きやすいです。 いつも楽しみにしていますから、またいろいろな様子見させてくださいね。
ひろさん (月曜日, 13 7月 2015 21:36)
昨日(7月12日)の夜、島大ブラスの同期(1期)生のO田川くんから電話があった。 たいてい、滅多にかかって来ない人からの電話は、良くない話が多いが、口調が軽かったので違う話だと感じ、本題を聞かせてもらった。 島大吹奏楽部のOB会の立て直し?(もともと会として体裁はずいぶんの期間無くなってしまっていたが、)のため、各期の幹事さんを通じて、会に登録するかしないか?という問い合わせでした。 彼は、「〇か✕ということなら✕である」と言う。それは寂しいことだ。 ここから、私の意見です。(O田川君も同感とのこと) 島大ブラスを卒業した仲間は、皆OBである。会に入っているかいないかで区別することはないと思うのです。 そもそも、会組織の体裁をきっちりしないといけないと考える目的は何なのか? 会員へのお知らせや何かの協力依頼、消息の把握など・・・昔なら、名簿を作って郵便で発送ということしか方法がなく、郵便代、封筒、便箋、印刷にかかる経費などなど・・お金もいる。 すると、会費を集めなければならない、名簿を整理しないといけない。 この名簿に登録されている人がOB会の会員ということになる。 そして、その会のお世話をする人が大変な思いをする。 こんなんが、ずっと続くか?人数はますます増えてくる。 既に35年経過し、年間平均10人あったとしても、350人。大変な数である。 会組織を作るのであれば、まず、OB会の目的を明確にしてほしい。 今は、現役の皆さんが、このホームページを管理してくれて、OB・OG専用の掲示板まで準備してくれている。 会員を明確にしなくても、OB・OGと自覚をしている皆さんは、島吹がらみの情報交換は、この場を借りてすればよい。 OB向けの情報提供もこの場を使って発信すればよい。 OB会運営については、費用はいらない。(現役の皆さんのHP運営にかかる費用については、ごめんなさい。) お金の管理が不要、情報交流も無料? 会計はいらない。 事務局?各期の幹事さんなるお世話してくださる方があれば、各期の中で連携して、この場で集約するとか、方法はいろいろあると思います。 OB会に残るか残らないかという区別はしてほしくない。 OBでいたい人は、いつまでもこのような場を利用してつながっていられる。 もう、関わりたくない人は、それなりに消えていく。 それではだめですか? この意見が、私の意を尽くせたかどうかわかりませんが、OB会のあり方について今一度ご検討お願いします。
ひろさん (水曜日, 08 7月 2015 06:55)
森本さん、ありがとうございます。 19日は、残念ながら予定が入っているので行けませんので、 また、映画館で聞かせていただきますので、アップよろしくお願いしますね。 私たちの第一回サマーコンサートは、今は無き図書館横の人文大講義室でした。 今でも、あの時の様子を思い出します。 手刷りのポスターでしたが、今も私の部屋に貼ってあります。 昭和56年(1981)7月11日でした。
森本 (火曜日, 07 7月 2015 08:28)
ひろさんコメントありがとうございます! ホームページご覧いただけたこととても嬉しく思います。 今月19日にプラバホールにてサマーコンサートを行いますのでご都合がよろしければぜひお越しください!
ひろさん (火曜日, 07 7月 2015 00:20)
久しぶりに、島吹映画館をのぞいてみた。 第33回定期演奏会の様子がアップされていた。 やっぱり、みんなが演奏している姿は、素敵です。 Time to say good bye では、泣きながら吹いている。 そんなにこみあげてくるほどこの部活で過ごした時間が素敵だったことが感じられる。 今の現役の皆さんに、そんな場ができたこと、島吹の第一歩を踏み出した者として、感無量だった。 いつまでも、続いていくこと願います。 私が4回生の時に第1回吹奏楽部演奏会だったのかな。 ホームページも大事にしてくださいね。 いつも見ていますから。
ひろさん (火曜日, 10 2月 2015 00:12)
名前のところが、投稿の表題と勘違いしていました。 何度見ても、素敵ですよ。
何度見ても・・・ (火曜日, 10 2月 2015 00:11)
Mccさん、FBつながりがあるのですね?(だれかしら?) ちょっとだけしか見なかったのですか? 私は何度も見てしまいましたよ。 青春やなあ~ ホルンがブイブイ言わしてて、格好いいです。 明日は練習日なので、感化されて、ブイブイ言わして吹いてみます。 みんなで一緒に演奏している姿を見ると、皆さんがとても素敵に見えてきます。 輝いているなあ。
Mcc (日曜日, 08 2月 2015 12:08)
約2年ぶりの投稿です。 ひろさんのFBで映画館のことを知り、早速ちょっとだけ見ました。 我々の頃はカセットテープを自分で買ってそれに演奏をダビングしてもらっていたのに。
ひろさん (土曜日, 07 2月 2015 16:33)
こんにちは。 時々、寄らせていただきますが、あまり書き込みもなく寂しいです。 今朝、ホームページ全体を見ていると、島吹映画館という新しいコンテンツがありました。 皆さんの演奏の様子が、ばっちり見られました。 音も良いし、録画のフレーミングも良いし、プロ級な感じがしてびっくりです。 30年前の自分たちの頃と比べると、全然違い、感動です。 全体のレベルはすごく上がっているのだと思いますが、 生時代に仲間と過ごした時の気持ちは、自分たちが学生の時と同じだと思います。 この時間を大切に、この仲間たちを大切に、これからも発展していってほしいと思います。 また、いろいろな日々の活動の映画を見せてくださいね。
pop (月曜日, 12 1月 2015 16:08)
あけましておめでとうございます。(遅いですが・・・) 約半年ぶりになります。 卒業して成人式+αの時間が過ぎましたが、また卒業のシーズンですね。 卒業する人も、学生を続ける人も頑張ってくださいね。 いつ行けるかわかりませんが、定期演奏会に行きたいな。
BASSEUPH29 (月曜日, 29 12月 2014 12:24)
こんにちは。 29期の卒業生で、BASSパートでEUPHでした。 昨日、第33回定期演奏会を聴きに行きました。 とても楽しめました♪ オープニングの『セドナ』は、私も3回生のサマコンでやりましたが、そのときとは違う新たな『セドナ』で、オープニングから感動しました。 企画ステージも、歌やダンスを取り入れていて、とても楽しめました♪ これからも応援しています。ありがとうございましたm(._.)m
桐村 (水曜日, 08 10月 2014 22:34)
5日は雨が降ったので県民大ホールでの立奏でした。 少し室内パレードをしたのですが、大ホール入口から客席を通ってステージに行く流れだったので、階段下りながら吹くのが難しかったですね。 でも、大成功だったと思いますよ!
ひろさん (火曜日, 07 10月 2014 23:22)
私が現役時代、卒業後しばらくの間は、パレードなどはなかったですよ。 ただ、個人的には、マーチングなんかへのあこがれはありました。 が、私の技術では、とてもマーチングなんかできるもんではありません。 座って吹いていても、ちゃんと吹けていないのに、歩きながらなんて・・・ 5日には、上手くできましたか?
桐村 (金曜日, 26 9月 2014 23:41)
みなさんお久しぶりです。 7期Euphさんありがとうございます! サマコン、コンクール県大 中大も終わって、現在学祭と度重なる訪問演奏に向けて練習をしています! 第1回のサマーコンサートを学内で行っていたのは初めて知りました(゜゜) いつからプラバホール開催になったんですかね?県民会館の年もあったんですかね? ちょうど訪問演奏でディスコキッドをするので、毎回「ディスコ!!!」って飛びながら叫んで練習してます! 今年は10月5日に県民付近をパレードしますよ(^^) 私が島吹に入ってからパレードは初なのですが、みなさんは島吹時代にパレードされましたか?
7期Euph (土曜日, 09 8月 2014 17:57)
いつの間にかコンクール終わってましたね。 現役の皆さん、金賞&代表・最優秀おめでとうございます。
ひろさん (木曜日, 31 7月 2014 23:29)
お久しぶりです。 暑い日が続きますが、皆様お変わりありませんか? サマーコンサートも終わったようですね。 第1回サマーコンサートは、学内の人文大講義室という、今図書館のあるところの少し手前隣にあった古い講義室でした。 ちょうど激しい夕立があって、スコールがどうのとかあいさつしたことが、ついこの間の事のようです。 皆さんも、一つ一つの演奏会での思い出があるでしょうね。 今、所属している吹奏楽団で練習を始めた曲がディスコ キッドです。 これも大学時代にやった曲やなあ、と覚えていても指は少しも動きません。
pop (土曜日, 19 7月 2014 08:25)
お久しぶりです。 世間の学生さんたちはもう夏休みみたいですが、島大はまだですか? 私の夏休みは。。。 あと10年ちょい位でたっくさん休みがとれるのでそれまで我慢しますか。 時間は有効に利用したいものです。
pop (金曜日, 16 5月 2014 20:55)
お久し振りです。 転勤になり今は千葉にいます。 皮さんは千葉でしたね。 異動して、1ヶ月半が経ちました。 新歓ハイクは全く記憶にありません。 浜山公園ってどこですか?
杉山 (火曜日, 13 5月 2014 11:44)
7期Euphさんこんにちは。 活動記録を掲載するのが遅くなりましたが、新歓ハイクは4月27日に行われました(^^) 一畑電鉄に乗って浜山公園まで行っていたとは初めて知りました。 現在は、晴れの場合、北公園まで歩いていくというのが定番となっています。 雨の場合はBOX棟4階の大集会室で行っています。 ちなみに、3年前は晴れたので北公園まで行きました。2年前、1年前は雨が降ったのでBOX棟4階で行われました。今年は晴れたのですが、北公園が整備中で使えないということでBOX棟4階で行いました。(′・_・`)とても残念でした。
7期Euph (土曜日, 03 5月 2014 20:32)
そろそろ新歓ハイクの季節ですがもう開催されたのでしょうか。 はたして今でも行ってらっしゃるのかは知りませんが。 一畑電鉄に乗って浜山公園に行ったことを思い出します。
pop (月曜日, 17 2月 2014 22:09)
杉山さん、ありがとうございました。 今の時代はスキーじゃなくてスノボーですよね! また、生活水準のUPでスキーとかボードは個人でも もってますし、逆に大学はそういうのにお金を使う 余裕はないんでしょうね。 スキー板を借りてスキーに行ったのは覚えているんですが 誰と行ったかさっぱりおぼえていません。 ごうえんざん(?)だったっけ? 子供のそり滑りの横で転ぶ練習してあと誰も相手にしてくれなかった のはおぼえています。(笑)
杉山 (水曜日, 12 2月 2014)
popさんこんにちは。 島根大学吹奏楽部の杉山です。 島根は最近はほぼ毎日雪が降っています。 10cmぐらい積もることもあります。 popさんが言われている通り、以前は島根大学はスキーのレンタルを行っていたようですね。 そのようなことを私は聞いたことがなかったのですが、調べてみたところ、現在はスキーのレンタルは行われていないようです…。
pop (土曜日, 08 2月 2014 10:46)
お久しぶりです。 2014年初なんですが・・・ あれれ~、草がはえていますね~www。 さて、関東地方は雪です。 島根の頃もそんなに雪は降った記憶がありませんが バイクのタイヤに荷台用のゴムをまいて大学に行った 記憶があります。スキーに行ったのはたった1回だけ。 大山が近くにあったのにもったいないことをしたと、 思っています。ところで、今は大学でスキーのレンタル してるんですかね?昔は理学部棟の裏あたりでやってた はずですが・・・
桐村 (火曜日, 14 1月 2014 07:50)
ひろさん返信ありがとうございます。 OB・OGの皆様が築きあげてこられた島吹がより良いものになるよう 頑張っていこうと思います!
ひろさん (日曜日, 12 1月 2014 08:14)
桐村さん、はじめまして。 昨年30年ぶりのOB会をして、感じたこと。 はじめに播いたた一粒の小さな種が、育って行き、毎年このように受け継がれていくとは、あまり考えていなかったけれど、今では私たちOBの子供さんが参加しているとも聞いています。 今の現役のみなさんも、自分の子供がここに参加するなんてことは思いもよらないでしょうが、実現するという事実があります。 そのことを考えると、クラブ活動ってすごいことだなあ。と思いました。 足跡を残し、未来が作れる。それは、現役の皆さんの特権であり義務?です。 部員一同、楽しい部活の時間を作っていってください。 そして、卒業してから何十年経っても、変わりなく出会える仲間を作ってくださいね。
桐村 史悠 (木曜日, 09 1月 2014 23:26)
OB・OGの皆様こんばんは。 第34代島根大学吹奏楽部部長の桐村史悠です。 昨年の12月24日をもって新体制となりました! 本年度もよろしくお願いします。
ひろさん (水曜日, 08 1月 2014 23:07)
7期Euphさん おぼえていただいており、ありがとうございます。 この前のOB会では、5期、6期まで来てくれていました。 来ていなかった人の中では、私の覚えのある人が、何期なのかが、もうひとつわかっていないのですが、 鳥ちゃん、とか木佐さんとか、たかひら、かとう、えすみ、などなど・・・ また、みんなで懐かしく思い出してくださいね。
7期Euph (火曜日, 07 1月 2014 23:16)
ひろさん そうです。お察しの通りです。 ひろさんは内容ですぐわかりますよね。いつもOBの情報共有にご尽力いただき本当に頭が下がります。 私自身はそれほど親しくお話ししていませんでしたが、お名前とお顔は存じ上げてました。と言ってもあいさつ程度だと思いますが。 ヨメともども今年もよろしくお願いします。
ひろさん (月曜日, 06 1月 2014 00:45)
Euphさん、OB会の時、私が卒業してから、吹奏楽部に訪問した時、Hrの女の子と一緒にドライブしたことがあるという話をして、彼女の名前が・・・あさちゃんとか・だったかなあ?と・・言っていたら、「同期の人と結婚したよ。」と聞いていました。 先の投稿文を見て、あなただったのですね。 奥様によろしく。(何もありませんでしたので、ご安心を) と、いうか、覚えていてくれてるのかしら?の方が、心配。 ちなみに、私は1期Hrですので。
7期Euph (土曜日, 04 1月 2014 22:07)
明けましておめでとうございます。 先輩方から頂いた年賀状の中で11月の同窓会に出られた方がふれていらっしゃいまして、写真もあったりしたので一生懸命拝見しました。 もっとわからないかと思いましたが、ヨメ(同期Hr)と二人で1/3くらい分かったかな? 皆様お変わりないようでなによりです。 可能であれば次は出席してみたいです~(川崎在住)。
つん (金曜日, 03 1月 2014 11:28)
>ひろさん 同窓会にこのHP のアドレスが(゜ロ゜) 嬉しい限りです! 更新は遅いですが、現在の島吹を知っていただければ幸いです!
つん (金曜日, 03 1月 2014 11:22)
皆様、明けましておめでとうございます(^^ゞ 本年度も、島根大学吹奏楽部を宜しくお願い致します。 >皮(10期)さん 10期あたりから訪問演奏が続いているとは… もう20年も続いている活動なんですね!驚きです(゜ロ゜) >popさん 第32回の演奏会も無事に終わりました! 天候にも恵まれ、3年生も心に残る演奏会になったことと思います。 popさんの娘さんと同様に何年か前にも体調を崩した部員が居ましたが、薬でどうにか誤魔化しながら演奏会に挑んでいましたよ(^-^;
pop (日曜日, 22 12月 2013 08:27)
今日大学の定期演奏会ですね。 頑張ってもらいたいものです。 うちの高校の娘も今日どっかで演奏するみたいですが、 熱が39度近くあり心配です。インフルエンザかも知れない ですが、わかると演奏会に行けないので病院には行ってません。 親のミスですが、こういう娘の思いは嫌いじゃないので頑張れで 送り出してしまいました。嫁さんは怒ってます。 ただ、人には移さないでね~、頑張れよ~どっちとも~!
ひろさん (金曜日, 20 12月 2013 20:54)
11月30日に開催された、同好会創立当時メンバー+の同窓会。 参加者の皆さんに、このコーナーのアドレス紹介がされました。 また、皆さんで、情報交換できると良いですね。 現役の方も絡んでくれると、より楽しいですよ。
皮(10期) (月曜日, 16 12月 2013 11:01)
すずきさん 亀レスすみません たしか、私の在籍中に市内の小学校で始めたのが最初だと思います(何処かは忘れましたが) その時は、小学生の鼓笛隊と合同演奏もして、譜面を起こした記憶があります 同時期に、安来の市民会館での出張演奏会もやりましたね これも、この時が最初だったと思います なにぶん、時間が経ってて、売る覚えで申し訳ないです 訪問演奏がまだ続いてたとは、嬉しい限りです
pop (月曜日, 16 12月 2013 10:18)
来週は定期演奏会ですね。 残念ですが今回も行けません。(泣) 現役のみなさん頑張って!これで終わりの人もそうでない人もいますが、 不完全燃焼だけはやめてもらいたいものです。 ちょっと上から目線ですが経験者だったもんで... 下手でもいいから最後までやりきって下さい。 無事に成功することを祈ります。
ひろさん (月曜日, 02 12月 2013)
約30年ぶりの同窓会 当時の仲間と再会しました。 みな、全然変わらない。容貌もキャラも・・・ 懐かしかった。 夕方の5時半から良く午前零時半までの7時間。 それだけの時間では、皆とゆっくり話もできなかった。 石田君(3期)が今吹奏楽部の顧問と聞いて、とてもうれしかった。 今回は、中四国音美のため、現役生との交流はなかったけれど、次回は是非交流して、一緒に楽器も吹けると嬉しいな。 つんさんは、卒業してしまっているかもしれませんが、そんな機会があればよろしくね。
ひろさん (土曜日, 30 11月 2013 07:22)
popさん 行ってきます。 この5月にも行ったので、様子はわかっていますが・・・ 出会う人達が、約30年ぶりなので、ドキドキしています。 でも、発足当時を共にしたメンバーなので、本当に懐かしいです。
pop (金曜日, 29 11月 2013 10:51)
>ひろさん 明日の同窓会楽しんできて下さい。 やっぱり仕事でした、とほほ。 あさっては息子のサッカーの試合なので黙って応援します。(鳴りものはありません。) 訪問演奏、、、私も記憶にございません。
ひろさん (月曜日, 25 11月 2013 23:03)
>つんさん 5月の訪問は5年ごとですので、現役の皆さんは一回りしてしまいますね。 でも、今回のブラスの同窓会で、また何度か行く機会ができると良いなあ。 >すずきさん 訪問演奏は、同好会、部1期の私の4年間にはあまり記憶はありません。 現在地元で所属している吹奏楽団では、結構訪問演奏(以来演奏)に出かけますが・・・ 訪問して、演奏して喜んでもらえると、音楽をしていてよかったなあ。と思えますね。 音楽は人の心を動かすことができます。頑張ってくださいね。
すずき (日曜日, 24 11月 2013 15:54)
OBOGの皆さんこんにちは。 現役部員の鈴木です。 今日は皆さんにお聞きしたいことがあります。 現在、島吹では訪問演奏という活動をおこなっていますが、その活動がいつから始まっているのか、分かる方いらっしゃいませんか?
つん (日曜日, 24 11月 2013 00:51)
>ひろさん 5月にも来られていたんですね∑(゜゜) また機会があれば、今度は部室へ立ち寄ってみてください!
ひろさん (日曜日, 17 11月 2013 22:09)
>つんさん 5月の連休に林学課の同窓会で訪れた時にも土曜日で、ボックスに寄ってみようと、部屋の前まで行ったのですが、怖気づいて結局誰にも会わずに帰りました。 今回は、このような場でつながりができたので話しやすいかな?と思ったのですが、残念です。 またの機会によろしくお願いします。
つん (木曜日, 14 11月 2013 01:25)
>ひろさん なんと!30日に松江で同窓会ですか! 通常ならば部活をしていますし、「是非とも!」と言いたいのですが、 ちょうどこの日は山口県にて音美が行われているため、そちらに出向いています…。 う~ん、タイミングが悪いですね…(゜-゜)
ひろさん (金曜日, 08 11月 2013 08:16)
11月に入りました。 30日には、30年?ぶり、第1期(同好会)~第1期(部)辺りのメンバーによる同窓会が松江で行われます。 土曜日だから、部活練習しているのかなあ? 立ち寄っても大丈夫でしょうか?と、言いつつも、その時間に行けるかわかりませんけれど・・・
つん (月曜日, 04 11月 2013 22:01)
popさん、そんなことを言わずに息子さんを是非島大へ!そして島吹へ!笑 島吹は楽器初心者でも大歓迎ですよ!(^^)
pop (金曜日, 18 10月 2013 15:56)
つんさん毎度ありがとうございます。 大学祭終了ですか?20年以上離れるとそういう時期の感覚は鈍るというか なくなってしまいますね。そして、次は大学やサークル活動をしていた 記憶が徐々になくなる・・・(-_-;)?いや、まだそんな年だとは思いたくない! 島大のサッカーはだめですか?息子を島大に入れたらそっちに行く大義名分が たつんですが・・・。あっ、それ以前に息子ににそういう学力が無いのを 忘れてました~。(笑)
つん (木曜日, 17 10月 2013 14:49)
お久しぶりです! 先日は大学祭があり、例年通り吹奏楽部は月光亭と言う名の焼き鳥屋さんを実施! 今年も大盛況でした!(^^)! popさん、島根大学のサッカー部が活動していますが、「○○出場!」等の噂は聞かないです…。
pop (月曜日, 30 9月 2013 15:26)
昨日、息子の学校のサッカー部の先生がクラブチームで試合をするのを 見てきました。関西の強豪高校出身で関西弁丸出し、試合は先生の所属する クラブチームが勝ちました。島大も私がいた頃はサッカー部が強くて全国 学生サッカーの中国地方代表ででていたはず。今はどうなんでしょうね?
pop (月曜日, 23 9月 2013 08:49)
おはようございます。 OB会ですか、いいですね~。 松江もたまには行きたいと思うんですが、私の稼ぎが悪いので 7年後くらいですかね~行けるのは・・・(何で7年後なの?) 諸先輩方OB会楽しんでください。
ひろさん (火曜日, 17 9月 2013 22:48)
いつも見ていますが、ずっと書き込みも無く寂しかったですが・・・ popさんお久しぶりです。 さて、同好会1期から部1期すなわち、創立4期までを中心とした同窓会(OB会)をすることになりました。 その当時のメンバーの分かる人なら、別に期にはこだわりませんので、声をかけてください。 と、言っても幹事は私ではないので、相談しないといけませんが、でも、良い機会ですから、いかがですか? 11月30日(土曜)夜松江にて、宿泊は各人で段取りのこと。 会場キャパシティがいっぱいになるまでは受け入れ可能とのことです。
pop (月曜日, 16 9月 2013 14:42)
工事も終わり久しぶりにここへ来ましたが・・・! コメントが・・・ 皆さんも忙しいんでしょうね、お疲れ様です! それとも、夏バテ、いや秋バテですか~? 夏がすっごく暑かったんで自律神経がくたびれてこの時期に頭痛なんかが おこるみたいですね~、そういえば私もなんだかそんな症状が・・・ 8月末に娘の演奏会に、つい昨日は娘の友達の高校の演奏会に行きました。 娘の友達の高校はミューザ川崎で定期演奏会でした。 (ちくしょー!うらやましいぜ~!!) そのミューザ川崎は東日本大震災で2年近く改修中だったみたいです。 初めて入りましたが、プラバホールより大きく(当たり前?) いいホールっぽかったです。 暇を見つけては演奏会に行きたいですね。
つん (火曜日, 20 8月 2013 11:13)
popさん そうですね、出演者もチケット買う時代となりました。 中国大会とかは、1回外に出てしまうと、出演者はリボンは勿論ですが、 チケットも無いと再入場できないんですよ。 服装が明らかに違うのに…と思うときもありますがね(笑)
pop (土曜日, 10 8月 2013 09:20)
すみません、コンクリートではなく、コンクールだす。
pop (土曜日, 10 8月 2013 09:19)
コンクリートの件ですが、昨日娘に聞いたら神奈川県は出演者もチケットを買うらしい。 いつの間にそんなにせこくなったんですかの~! 少し驚きです。 とんかつ一番、ネットで見ました。相変わらず高そう!
つん (金曜日, 09 8月 2013 01:02)
popさん バッチ、なかなか興味深いです。 今のリボンって味気ないですけど、 そういうデザインのバッチって何かカッコいいですよね(^^♪ プラバホールの近くに、popさんが言われているお店ありますよ! HPで「とんかつ一番 プラバホール」と検索しても出てきます(^^)
pop (水曜日, 07 8月 2013 11:40)
バッチは全日本吹奏楽連盟のしるし(?)でもある、ベルをモチーフにした デザインのものがバッチでありました。直径15mm位の丸型のものです。 今はもう無いんですね。私もなくして持ってません。 よく、コンクールなどでステージ後ろあたりに旗をぶらさげてましたけどまさにそれです。 10日に約30年ぶりにコンクールに行ってきます。(B編成の県大会、高校です。) 最後まで聴く気力あるかな~? ところで、宍道湖沿いに昔とんかつ一番ってのがあって、それがプラバホールの近くに 移転したんですが、それって今もありますか?この前とんかつ食べててふっと思い出した もので・・・。つまらない質問ですみません。
つん (火曜日, 06 8月 2013 03:28)
ぶんにんさん 中国地方の豪雨はすごいですね。 松江はあまり被害はありません。 っというよりも雨さえも昼間は降らず…という状況です。 特に被害の大きかった山口県の萩や島根県の津和野の 一刻も早い復興を祈るばかりです。 popさん 昔は吹奏楽連盟バッチというのがあったのですね(゜゜) 今は演奏者のみ、左肩に安全ピンで固定するリボンをつければ 出入りはフリーパスですよね(^v^) 中学生の頃は、制服にリボンをつけっぱなしでそのまま洗濯をしてしまい、 制服の一部が大変なことに…なんて事件を知り合いが起こしていました。
pop (土曜日, 03 8月 2013)
つんさん、ありがとうございます。 昔は、支部大会は親が買い物ついでにふらっときて演奏を聴いて帰る印象だった けど今は違うんですね~。 コンクール等も吹奏楽連盟バッチをつけていれば出入りはフリーパスでしたが、 娘はバッチ自体の存在を知りませんでした。 (私の頃はバッチ自体がひとまわり小さくなりました。) システムも安全等を考慮して変わって来てるんでしょうね。 まあ、昔吹奏楽のオリジナルではやった曲は今や演歌と化している位ですから 時代の流れを感じますよね。
ぶんにん (木曜日, 01 8月 2013 12:12)
つんさま、早速のレスありがとうございます。 サマコンが成功裏に終わったこと、大変うれしく思います。また、冬の定期演奏会についても、すばらしいステージになることを期待しています。 中国地方の豪雨が気がかりです。これ以上、被害が大きくならないことをお祈りいたします。
つん (日曜日, 28 7月 2013 05:25)
popさん、お久しぶりです! コンクールのチケット、特に中学・高校の部がなかなか手に入らないのは恐らく全国的なものでしょう。 やはり大学と違って中学・高校は部活動が盛んですし、その分、コンクールに対する熱の入り方も違ってくるのではないでしょうかね?(゜-゜;)
つん (日曜日, 28 7月 2013 05:13)
ぶんにんさん、書き込みありがとうございます。 そして、連絡が遅くなってしまってすみません。 ただいま島根大学はテスト期間となっています。 島吹の部員も単位を落とすまいと日々勉強しています…?(笑) さて今年のサマコンですが集客数は425名でした! アンケートを見ると「鳥肌が立った」「次の演奏会も楽しみにしています」等、 お客様からの反応も良く、部員も皆笑顔でサマコンを終えることができました(^^)
pop (金曜日, 26 7月 2013 16:45)
しばらくぶりです。 全国の吹奏楽コンクールも支部大会、県大会と情報が入ってきていますが、 皆さんの母校はどうですか? 我が中学、高校は・・・ 娘は高校B編成で次は県大会らしい。 で、最近ってチケットが手に入らないみたいです、支部大会でも当日券400枚販売とかで すぐうりきれるありさま。いったいどうなってるのやら・・・ 久しぶりに見に行こうと思っても朝から並ぶまでの気力はないし・・・ これは全国的なものなんですかねぇ?
ぶんにん (日曜日, 21 7月 2013 20:39)
こんばんは、数年前のOB「ぶんにん」と申します。 現役生のみなさん、サマコンお疲れさまでした。 今回のサマコンの概況等教えて下さると、嬉しいです。
pop (木曜日, 04 7月 2013 13:17)
しばらくぶりです! もうすぐサマコンですね、学生さんには頑張ってもらいたいです。 残念ながら松江まで演奏を聴きに行けませんが心の中で応援しています。 何だか西日本は梅雨の大雨で大変みたいですね? 松江も30年くらい前かなりの大雨で床下、床上浸水があったそうですが、 (これは、岩城さんの本で書いてありました。)だいじょうぶかな?
ひろさん (火曜日, 25 6月 2013 23:04)
今日、職場に小〇川君から電話があった。ブラスの同期だ。何十年ぶりだろう。 こんなところに突然の電話で、嫌な事かな?と思いつつも声色は明るい。 実は、彼は学校の先生をしていて、ブラスの同期や後輩の先生仲間に、一度集まらんか?との声がかかり、私にも声がかかったというわけだ。 第1期生から4期あたり?初代のメンバーが集まろうという企画。 なんと懐かしいのだろう。 ただ今日程調整中とのことですので、また決まればお知らせします。 場所は、当然松江です。
ひろさん (金曜日, 14 6月 2013 20:53)
先のコメント、名前の所に表題を入れてしまいました。 1982年は吹奏楽同好会が、部になった年です。 私が4回生で、会長から初代部長にバトンタッチした年です。 当時は、会館前で徹夜で会場取りの順番待ちをしたりしていましたよ。
プラバホールは・・ (金曜日, 14 6月 2013 18:18)
初め頃は、まだ、なかったですよ。 第1回定期演奏会は、1982年12月4日県民会館中ホールでした。 第2回は・・・幻の回が一度あったような・・・ 第3回から県民会館大ホール・・・ プラバホールができてから、そちらに移ったのかな? 但し、定演についてですよ。 サマコンは、私たちの頃は学内でやっていましたから・・・ サマコン、頑張ってくださいね。
つん (金曜日, 14 6月 2013 12:39)
6月の言葉でも宣伝されていましたが、7月7日(日)にプラバホールにて、第32回サマーコンサートが行われます! 日曜日なので遠方に住んでおられる方はなかなか来ることは難しいかもしれませんが、もしお時間があれば、ぜひ足を運んでいただければ…と思います。 ふと思ったのですが、島吹の演奏会は昔からずっとプラバホールだったのでしょうか?
ひろさん (月曜日, 10 6月 2013 22:12)
この前の日曜日は全但吹奏楽祭で、一般の部で出演。 出演待機のステージ袖で、演奏中の滝川第2高校(ゲスト演奏)を聞きました。 レベルが違うなあ。して、楽しそうに吹いている若い高校生の姿に、音楽を楽しめるって、素晴らしいなあ。と思いました。 さて、本番、この前の自分たちの団の演奏会より多くの聴衆(中高生が多いけれど・・・)手拍子してくれて、気分は最高。みんなで楽しめる吹奏楽!という感じでした。 音楽は一生楽しめますよ。popさん。
pop (火曜日, 04 6月 2013 10:40)
お疲れ様で~す。 先日は私的な宣伝をさせていただきありがとうございました。 余談ですが、この場所では定期的に神奈川県吹奏楽連盟主催で演奏会を 行っているみたいです。なかなか演奏会も行く暇がない(行く気えいねんまでがない?)ので 聴いたら昔がフラッシュバックしてきて少し胸が熱くなりました。 一生懸命何かに打ち込むのって本当にすばらしいことですよね。 また暇があれば行こうかなとちょんぼし考えました。
pop (土曜日, 25 5月 2013 14:50)
お久しぶりでーす。 ローカルand私的なな話題ですみません。 明日5月26日なんですが横浜みなとみらいの帆船日本丸の前で吹奏楽の 演奏があります。12:00~15:00の間に3つの学校が演奏します。 また、日本丸が帆を広げる総帆展帆(そうはんてんぱん)も行うみたいです。 私は総帆展帆を見に行きたいので行きますが、娘が演奏するみたいなのでついでに聴いてきます。(こういう言い方をするのでいつも怒られる。) 近隣の方いかがですか?
ぶんにん (土曜日, 25 5月 2013 11:18)
お初にお目にかかります!19期の「ぶんにん」と申します。よろしくお願いいたします。 卒業してから10数年、自分の中では「もうそんなに経ったのか!」と 思う反面、こちらの諸先輩方の書き込みを読みますと「まだそれしか経っていないのか…」と思ったり…。でも、「月光亭」や「おたまじゃくし」など、共通する話題があるのは嬉しいですね。 私「ぶんにん」は千葉市在住でございますが、関東近辺にお住まいのOBOGも多いようですし、何か同窓会的なものでもできると、いいですね!
つん (火曜日, 21 5月 2013 22:35)
Mccさん なんと!! それは驚きです(゜゜) 今年はどんなものが出来るのか!? 楽しみです(^.^)
Mcc (日曜日, 19 5月 2013 19:12)
つんさん おたまじゃくし情報ありがとうございます。 1984年からということは私のプロフィールもあるということですね。 今でも手書きとは本当に個性的なものができていいですね。
つん (月曜日, 13 5月 2013 12:27)
popさん、Mccさん、ひろさん おたまじゃくし、実は今も続いてます!! 部員1人1人が手書きで、おのおのの個性を出しながら書き、部員が印刷をし製本をしています。 歴代のおたまじゃくしも部室にあります。 1984年から2012年まで、、、。 2013年度版は只今、後輩たちが作成に取り掛かりはじめてますよ(・v・)
ひろさん (木曜日, 09 5月 2013)
5年ごとに開催している同窓(クラス)会も、今回30周年。 先生二人と大分、山口、広島、島根3、兵庫、大阪、三重、愛知、福井から、15人中10人が参加、亡くなられた先生、同級生1名。今回出席できなかった先生2名と同級生は3名。 皆50過ぎになっているのに、学生の時にタイムスリップしたように、その頃と同じ調子で話が弾みます。 次回5年後の幹事は私と山口県の者、忘れないように準備をして、また、皆元気で出会えることを期待しています。 popさん、昔の自分に返る事ができて、良いものですよ。
pop (水曜日, 08 5月 2013 06:22)
ひろさん、お疲れ様でした。 大学周辺もずいぶん変わってるみたいで、私も今行ったら 浦島太郎状態(まだおじいさんではないですが・・・)でしょう。 クラス会の集まりっていいですよね。私なんかお互いが引っ越しを 重ねるとそういう連絡ができなくなりました。 大学関係で年賀状を交わす人(吹奏楽部含む)は3人ですから・・・ 松江の思い出は良い思い出として引き出しの中にしまっておきます。
ひろさん (土曜日, 04 5月 2013 21:02)
島大に行ってきました。大きなビルが建ち並び、外周も石積みとツツジの生け垣。花がきれいに咲いていました。構内の並木は私が入学した時に比べるとすごく大きく成長しており・・ただ農学部の建物だけは昔ながらでしたが・・・圃場でその当時調査していたスギの畑は、森林になっていました。深町の下宿もきれいになっていたし、深町池が、昔は池だけしかなかったのに、道路が整備されその奥に住宅地やテクノなんやら・・とかができ農道がずっと続いていました。新しい道がいっぱいできていました。 大学の部活のボックスにも上がってみました。当時プレハブだったのが鉄筋の建物に、トランペットの音が聞こえましたが、声をかけることはできませんでした。
ひろさん (金曜日, 03 5月 2013 12:39)
さあ、今から出発です。 懐かしの松江、会場はサンラポーむらくもです。 間に合うかな?
pop (金曜日, 03 5月 2013 09:32)
松江に行くんですか!羨ましいです。 私は仕事柄、節句やクリスマス前は間違いなく仕事です。トホホ・・・ 知り合いもいませんがやっぱり松江には思い出がたくさんですし、 大好きなところです。 でも住んでる場所や仕事や子供の関係でしばらく行けない。 リタイアしたら嫁さんとゆっくりいきたいですね。 皆さんゴールデンウィーク後半楽しんで下さい!
ひろさん (木曜日, 02 5月 2013 23:25)
明日(3日)松江に行きます。大学の林学課の5年ごとのクラス会。久しぶりです。 大学にも寄れるかな?知った人はもういないしなあ。
pop (土曜日, 27 4月 2013 10:18)
部日誌見たら「おたまじゃくし」ありました。 まだ手書きみたいですね。 今でもみんなでせいほんしてるのかな~?
pop (土曜日, 27 4月 2013 10:10)
「おたまじゃくし」が今もあるかはわかりません。誰か教えて! 私も印刷、製本の手伝いをした記憶があります。 残念ながら私の手元には私の卒業後の「おたまじゃくし」が なぜか1冊あるだけです。 学生会館、輪転機、懐かしい響きですね。
Mcc (土曜日, 27 4月 2013 00:32)
popさんの「おたまじゃくし」ってあの『おたまじゃくし』のことですかーーー。 今の現役部でも『おたまじゃくし』があるんですか? 私は現役のころ当時の学生会館2階の輪転機で印刷しましたというかさせられました。 法学科で出なくてもいい講義が多かったもので・・・
ひろさん (金曜日, 26 4月 2013 22:27)
「おたまじゃくし」懐かしいね。輪転機で印刷しましたね。 どこかに、創刊号が眠っているはず。
pop (土曜日, 20 4月 2013 21:32)
お久しぶりです。 西川津マガジン…聞いたことあるような、ないような… ごめんなさい。 今は手書きなんか想像できないでしょうね。 でもおたまじゃくしって今は手書きじゃないんですか? やっぱりパソコン?
つん (日曜日, 14 4月 2013 08:47)
Mccさん 「ワープロ」という単語、久々に聞きました((゜゜)) パソコンが出回っている今の時代、夜間にこっそり忍び込んで・・・というのはないですが、そんな時代もあったのだなあと、島大の歴史と時の流れを感じます。
Mcc (日曜日, 07 4月 2013 00:31)
「西川津マガジン」(略称:西マガ)創刊号(?)買ったはずですが、実家のどこかに眠っているはずです。確かにオール手書きでした。 当時PCは超初期のものをもっていました。シャープのMZ700とかいう機種だったと思います。 当然のことながらワードやエクセルはなく文章を書く(入力する)という代物ではなかったです。 理学部の某研究室に夜間に忍び込んで生まれて初めてワープロを操作したこともありました。 今の学生さんに言ってもまったくピンとこないでしょうが。
7期Euph (金曜日, 05 4月 2013 18:58)
7期Euphなので#77を頂きました。(たまたまですよ!) 大学の周りの「記憶」はだんだん薄れていきますが、そう言えばヨメが何冊もの「西川津マガジン」を保管してるのを思い出しました。去年、十数年ぶりに(もっと?)引っ張り出して読み返す機会がありました。 PCもワープロもない時代の手作り雑誌なのですべて手書き原稿。懐かしさに震えました。 楽山社中ってまだありますかね?
pop (木曜日, 04 4月 2013)
Mccさん会社説明会お疲れ様でした。 来年も元気な新入社員が入るといいですね! みしまや大橋ってみしまやと大学の間の川を渡るインチキ橋のことですか? そういえば大学側のフェンスに穴があいてて川を渡って往来した記憶があります。 珈琲館はまだありましたか、懐かしいですね。 残念ながら最近は学生時代の記憶をたどるのが少し大変になってきました。 松江が第二の故郷の私としては憩いの広場で記憶を掘り起こすしかありません。 いろいろと教えて頂き有難うございます。m(_ _)m
Mcc (木曜日, 04 4月 2013 00:17)
3年前に境港から大学前に行きましたが、道はずいぶん付け変わっていました。 北欧、キャンパス、オスカーなど影も形もありませんでした。正門の正面にあった美津屋もしかり。 本屋(園山書店)は健在でした。 みしまやもありましたが、通称「みしまや大橋」(幅20cmほどの鉄板)は当然のことながらなかったです。 追記 会社説明会はつつがなく終えることができました。 追記の追記 東本町の珈琲館は繁盛してました(昨年松江に行ったときに堀川遊覧観光船からっ増した)
ひろさん (月曜日, 01 4月 2013 22:59)
昔は・・・って、今は違うの? 大学前に北欧という喫茶店(レストラン?)もあったよなあ。本屋さんもあった。教科書買いに行ったりしたなあ。
pop (日曜日, 31 3月 2013 06:47)
オスカーはすみません記憶にありませんが、キャンパスは何となく 覚えています。角のゲーセンの上でしたっけ? 昔は、大学の前が美保関方面へ行くメイン道路だったんですよね?
ひろさん (土曜日, 30 3月 2013 08:38)
オスカーというのも、ジュンテンドー(今はないかな?)の向かいあたりにあったよね。みしまや西川津店その横にキャンパス?やったか?バス停の所ね。 そんなんも、なくなっているんやろうね。
pop (金曜日, 29 3月 2013 06:31)
松江駅内に山陰初のスタバ開店とネットで見ました。 珈琲館(字が違っていたらごめんなさい。)って昔、東本町の 堀(川?)の角にあったけどまだあるのかなー? あと、とんかついちばんとかてっちゃん(広島風お好み焼き?)って まだあるんですか?あといろいろ思い浮かぶんですが名前が思い出せない・・・
pop (水曜日, 27 3月 2013 00:00)
今サッカーのヨルダン戦を見ながら書き込んでます。 やばい、点とられた・・・安心して眠れないよ~! 明日は娘を除く家族4人で山梨へ日帰りバスツアーでーす。 娘は部活後友達の学校の吹奏楽部の演奏会に行くそうでーす。 子供たちも大きくなってもうすぐ相手にしてくれなくなるので 今のうちに遊んでもらいまーす。 私もたぶん来年は単身赴任かなー? 今のうちにできるだけ、おやじらしくしておかねば!!
ひろさん (火曜日, 26 3月 2013 00:13)
誰かが独り言でも良いから、発信し続けると、だれか話に乗ってくれる人が現れてくるもんですね。 Mccさんは4期なら一緒にいたのですね。ユーフォで覚えているのが、1期O田川2期T口、くらいしか覚えていません。ごめんなさい。 また、同時期の皆さんが話の仲間になってくれると嬉しいです。 そして、これからOBになった皆さんも、新しい仕事の悩みなんかも書き込んでくださいね。 頼りになるかわかりませんが、先輩のアドバイス?も出てくるかも・・・ popさん、どんな人生もその時100%はないものですよ。良い時もあるし、悪い時もあるし、私も、もしあの時違う選択をしていたら、今はもっと違っているのだろうなあと思うことしばしですよ。 でも、幸せに思うときもあるので、満足しておかなくてはね。
pop (月曜日, 25 3月 2013 08:51)
憩いの広場も寄ってくれる方が増えてきましたね、ひろさん! Mccさん会社説明会お疲れ様です。(まだ終わっていませんが・・・) 先日私の会社も就活用の工場見学会でとある大学の学生さんが来場しました。 案内係をしましたが、生まれはすでに平成だし、若いし、でも昔の自分より しっかりしてそうだし、ちょっとブルーな気分(これも死語か!)でした。 昔、もう少ししゃきっとしてたら人生変わってたかなと思う今日この頃です。
Mcc (日曜日, 24 3月 2013 23:18)
#66で間違いがありました。卒業は昭和61年3月でした。昭和57年は入学年でした。 約30年も前となるとどうも記憶がいいかげんになってしまいます。
Mcc (日曜日, 24 3月 2013 11:06)
Euph4期生です。そうか大学は卒業式ではなく学位授与式でしたか。 私たちのころ(昭和57年3月卒)も県民会館でやってました。 3回生は就活時期到来、私の勤めている会社でも3/30に説明会があります。 かくいう私も説明会に参加し、学生諸氏の質問に答えるようにといわれています。 自身のこれまでの生活を考えると、質問に答えるなんておこがましい限りですが・・
pop (金曜日, 22 3月 2013 08:34)
今日学位授与式ですか、おめでとうございます。 皆さんの将来が輝けるものとなることををお祈りしています。
ひろさん (木曜日, 21 3月 2013 00:06)
つんさん 本当ですね。 大学では、部活で過ごした仲間との思い出が多く、そして、いつまでもその仲間たちと一緒に楽器ができることが当たり前のように思っていたので、それが無くなってしまうというのは、すごく感傷的になってしまいますね。 でも、時間が過ぎると、その時の思いも忘れますが、ブラスをやっていると、ふと思い出して、胸が熱くなります。
つん (水曜日, 20 3月 2013 19:37)
ひろさん 3月22日に島根県民会館にて学位授与式が行われます。 あと2日で別れが来てしまう・・・と思うと辛い今日この頃です(;+;)
ひろさん (水曜日, 20 3月 2013 17:30)
つんさん 今になれば、ホルンにしておけばよかった・・・(笑) 4回生卒業ですね。 私も初代卒業生として、後輩の子たちが涙を流してくれたのを思い出します。 そんなかわいかった彼女たちも、もう50前の年齢なのですね。
つん (月曜日, 18 3月 2013 19:57)
ひろさん なんと昭和54年発足なんですね! 部員の間で「あのトランペットのロゴはもしかして初代の部長なのでは?」という話があがりまして・・・。ビンゴでしたね(笑) いやはや、こうして後世にまで受け継がれていっているのですね。 しかしながら、もし初代の部長が打楽器とか違う楽器だったら・・・と思うと想像つきません。
pop (月曜日, 18 3月 2013)
そういえば卒業のシーズンなんですね(もう遅いか・・・)! 4回生の皆さまおつかれさまでした(独り言です)。 最近は、3回生が来年の就活ということで会社での面接等も始まってますよね。 昔はまだのんびりしていましたが、今はインターネットで エントリーして面接を行ってる・・・大変ですね。 現3回生も頑張ってほしいものです。
pop (金曜日, 15 3月 2013 22:55)
月光亭ですか、残念ながら私はおそろいのTシャツを 着てた記憶がありません・・・ とにかく1回生の頃は鳥をさばく(骨付きではなかったと思う) ことしかしていないので売り場に立った記憶もなかったような・・・ 同じ色のトレーナーを着た記憶(演奏会か?)はあります。 2回生以降はさぼっていたのかほとんど月光亭の記憶はありません。 まあ、いい加減な部員だったことは確かです(笑) トランペットのロゴは演奏会のパンフの裏に必ずついていたのは 覚えていますが・・・誰が作ったんでしょう? 島吹の七不思議でも考えてみましょうか? 歴史をまとめるのも良いのかもしれません。
ひろさん (水曜日, 13 3月 2013 23:37)
つんさん 私は昭和54年発足の島大吹奏楽同好会の初代会長です。パートはホルンでした。 3回生まで勤め、私が4回生になった時、吹奏楽部になりました。 そして、初代部長がトランペットのM君でした。 その時に、彼がマークを作ったように思います。それが、そのままロゴとして引き継がれたのかなあ?
つん (水曜日, 13 3月 2013 00:06)
月光亭の話が出てきましたね! 昔もしていたかは分かりませんが、現在の月光亭は焼き鳥を販売し、お揃いのTシャツを着て営業しています。(その名も月T)左胸に島吹のロゴマークと個性あふれるニックネーム(笑)がプリントされたTシャツです。 ところで、島吹のロゴマークはなぜトランペットなのでしょうか?いつからあるのか、なぜトランペットなのか・・・。ご存じの方いらっしゃいますか?
pop (火曜日, 12 3月 2013 07:55)
昨日は東日本大震災が起こって2年という日でした。 私は首都高速の一番高い所で地震にあいました。 幸い怪我もなかったんですが、照明のポールはむちのように たわみ、道路が波打ち生きた心地がしませんでした。 地震がおさまり横浜へUターンするため一般道におりましたが、 帰るのに10時間近くかかったのを覚えています。 また、阪神淡路大震災の時は大阪にいました。 震災後神戸の復旧の手伝いで大阪からバイクで10日間ほど 三宮の先まで手伝いに通いました。家がぺちゃんこにつぶれ すごく気分が悪くなったのを覚えています。 またまた、福岡県西方沖地震の時は福岡にいました。 工場の上の階の設備がずれて翌日の昼まで不休で整備したのを 覚えています。 思えば地震とは縁がある人間ですね。 皆さん、備えは必ずしましょう! 忘れたころに災害はやってきます、自分や家族を守るのはあなたです。 今日はつい最近の思い出(?)を書きましたが、島吹とは全く関係 ありませんでした。失礼しました。
ひろさん (金曜日, 08 3月 2013 21:25)
いえいえ、皮さん。 夏合宿の肝試しは、私たちの頃には多分なかったけれど、斐川の青少年センター?だったかで、ちょっとした幽霊事件がありました。知っている人は知っているのですが・・・もう30年も前の話やなあ。
皮(8期) (金曜日, 08 3月 2013 17:10)
ひろさん フォローありがとうございます 月光亭はここでネタ上がっていたのですぐに思い出しましたが、後になっていろんなことが芋づる式に思い出している状態です 鰐淵寺の肝試し、学園祭や安来市での出張コンサート、豆炭ストーブ(順番がメチャクチャですみません) たぶん、そのうち他にもでてくるかもすれません
ひろさん (木曜日, 07 3月 2013 22:51)
皮さん、初めまして? 皆さん月光亭の思い出が多いのですね。 私は当時グリーンエコーという男声合唱団にも所属していたので、そちらの模擬店で魚肉ソーセージのアメリカンドッグを揚げていた方が印象に残っています。 しかし、月光亭の思い出では、焼き鳥のたれをマイカー(ゴールデンぶたけつファミリア)のシートにこぼして、ずっとシミと匂いが残っていたことです。 今年は卒業30周年で当時の林学課の同窓会が5月にあると案内が来ましたから、5年ぶりに松江に行くかも・・・(5年ごとに同窓会をしている。)
pop (水曜日, 06 3月 2013 07:36)
ひろさん、 新しい方がおみえです、いらっしゃい(喜) 書き込みが少なくてもたぶんかなりの人が見てくれていると思います。 (と私は信じてます!) 私の娘はSaxophoneをしています。昨年30年OVERの楽器を 買い換えました。息子たちは2人ともサッカーをしてます。 次男はピアノを習っていますが、たぶん両方とも音楽は やらないでしょう。勝手に好きなことをやればいいです。 月光亭の思い出はプレハブの部室(練習場?)で鳥を さばいて串に刺したこと、たれを自前で作ったことでしょうか? (少しあっさりすぎたかも?) すみません、自分の話ばっかりで・・・
皮 (8期) (水曜日, 06 3月 2013 00:23)
初めて書き込みします 現在は千葉に住む元Tb&Percです さすがに千葉からは滅多に島根には行けかせんが、実家が岡山なので夏休みにこっそりと行ってたりします(^^;; 月光亭懐かしいです。自分たちの代では鳥肉をある食堂(ぼう◯つ)から仕入れたりしていたのを思い出しました
ひろさん (火曜日, 05 3月 2013 00:15)
そうですね。 何も無理することはありません。 そんな趣旨のものでもないですし・・・ 娘さん、吹奏楽しているのですね。楽器は何ですか? うちの子も、高校に入った時、いろいろなクラブを入部してはやめ、最期に落ち着いたのが吹奏楽部で、2年間初心者ながら、トランペットを毎日練習して頑張っていました。 私は今も現役でホルンしていますが、週一の練習のため、娘に追い越されてしまいました。(初見では勝ちますが・・・) ホルンは、いまだに上達しません。でも音楽に接する機会があることは幸せに思っています。
pop (月曜日, 04 3月 2013 13:16)
確かに、私ももう吹奏楽からは足を洗った身・・・ 娘は高校で吹奏楽やっていますが、そんなこと誰も興味ないし、 私が町内のソフトボールクラブが昨日とあるチームに完敗したなんて ことも皆さん興味はないでしょう。(当たり前!) せっかくの場ですから、私は時々のぞきにきますが、 しばらくは独り言でもよろしいのではないでしょうか? いつか発展すると信じて・・・
ひろさん (日曜日, 03 3月 2013 00:15)
popさん、確かに・・・ 皆が、ここに書き込みたくなる気持ちにするのは、どうすれば良いかな? なにか、共通の世代間の話題で盛り上がってみるとか、 現役の人たちからの、OBへの投げかけがあったり・・・ と、周りに期待してもいけないのですが、私も時々見ていてもレスがないために、発展できないでいます 独り言でも、だれか食いついてくれそうな独り言にしてみるかな? と、言っても・・・・誰か~、何か聞いてくださ~い。
pop (木曜日, 28 2月 2013 17:46)
ちわーす! とくぐっても お客のいないこのさびしさよ・・・ 昔の演奏会でもこれよりははいってたよなあ・・・ ふふふ、独り言・・・ また来ます!
pop (金曜日, 22 2月 2013 08:43)
サマコンのお誘いありがとうございます。 七夕の日に演奏会ですか、なかなかロマンチックな 演奏会になりそうですな~。 誰でもいいから、「どこでもドア」作ってくだされ!!(笑)
つん (金曜日, 22 2月 2013 01:47)
何度か拝見させていただきましたが、こうして島吹のOB・OGの方々の交流の場として?この掲示板を活用していただき何よりです。 POPさん、今年はサマーコンサートが7月7日(日)に行われます。もし予定が空いていましたら12年振りに足を運んでいただけたら幸いです。
pop (水曜日, 20 2月 2013 08:08)
私は昭和を通り越した平成の卒業です。 松江には12年前位のプラバホールでの定期演奏会に行ったのが 最後ですね。 当時は大阪に住んでいたのでたまーに山陰には行きました。 かにが目当てでしたが・・・
7期Euph (火曜日, 19 2月 2013 21:45)
いえいえ、とんでもないです。 ひょっとしてそこだけ表示されてないんじゃないかとかちょっと考えちゃいましたw
ひろさん (月曜日, 18 2月 2013 23:10)
7期Euphさん、ちゃんと7期と付いているのに、気が付いていませんでした。ごめんね。
ひろさん (月曜日, 18 2月 2013 23:07)
POPさんは、何年卒ですか? 私は、S58(1983年)3月卒。で、1期です。 も30年にもなるんか? 私は大学の裏の深町でしたよ。深町池の畔で初期のメンバーで練習しました。 深町寮といって、大学寮の坂を下りたところの下宿。近くに寺本商店がありました。 今はすっかり変わっているのでしょうね。
pop (月曜日, 18 2月 2013 14:52)
私は何期になるんでしょう? 入学した頃はまだ大学前の道路が国道でした。 コンビニも菅田庵の入り口あたりにいしずち?だったか そんなちっちゃいお店がありましたね。 遠い昔です・・・
ひろさん (日曜日, 17 2月 2013 20:33)
Euphの1期は〇田川君奥さんは同期のClでした。次のEuphは谷〇さん。京都府旧網野町からでしたね。その後はあまり覚えていません。ごめんなさい。 7期というと、ずいぶん離れてきますね。でも、まだ覚えている代ですね。
7期Euph (土曜日, 16 2月 2013 14:26)
はい、7期Euphなので7期であります。 Euphで言えば何人目でしょう。 6人・・・目あたりでしょうか。
ひろさん (金曜日, 15 2月 2013 21:38)
Euphさん 私、ちょっと勘違いしていたかも・・・1期のEuphさんも奥さんが団員だったので・・・その当時の会計さんの事を思い出してしまったのです。 書き込みのEuphさんは何期になるのでしょうか? あわせて、popさんも何期ですか?
7期Euph (火曜日, 12 2月 2013 23:55)
ローンが組めたことに少し驚きました。 でも先輩方のそういった努力のおかげで我々も大物の楽器が使えてたってことですもんね。 改めて感謝したいと思います。
ひろさん (火曜日, 12 2月 2013 01:12)
お~、あれからちょっと書き込みが来ましたね。 久しぶりに見て、うれしく思いました。 部費1000円は、あの当時、楽器の購入ローン払いに大切な財源でした。 チューバとドラムセットの・・・ 奥さんが会計?と、ちょっと初代会計が頭をよぎりました。 OB会は今は組織的な動きはないように思います。 定期演奏会の時に集まったメンバーが、その時の会の運営?という緩やかな組織なのかな? 何時でも誰でも、卒業生が集まった時がOB会。という感じで、どうでしょうか? 連絡は、今までみたいに郵送を使わなくてもネットでできることだし・・・
pop (月曜日, 04 2月 2013 11:13)
部費は1000円でした。 でも私は滞納しまくり・・・(笑) まだ未払いがあるかも・・・ ところで、 OB会費ってあるの? あったとしたらこれも滞納・・・ いい加減の象徴ですね~!
7期Euph (木曜日, 17 1月 2013 21:55)
今年もよろしくお願いします。 今でもFBでつながっている一部のOBに掲示板の存在を知らせたことはありますが、自分での書き込みも1回きりでした。 「島吹について」の欄に「部費1000円」とあるのを見ました。 そういえば私共が現役の時も1000円だったような気がします。ずっと変わってないのって何だかすごいって思ったので、会計だった妻にいくらだったか聞いてみたら「覚えてない」とのこと。 まあ、私もうろ覚えなんですけどねw
ひろさん (月曜日, 14 1月 2013 10:35)
新年、開けましておめでとう。 というには少し遅いですが、今年もよろしくお願いします。 OBの皆さんに、この掲示板の事を宣伝しているのですが、なかなか反応してくれません。 POPさんはどなたかわかりませんが、覗くだけでなく、書き込みをしてくださいね。それでないと、広がっていきませんよ。 私も何度か書き込みしてきましたが、あまりにもレスがないので残念でした。 また、現役の皆さんも、社会人に対して仕事の事や、いろいろ思うことを投げかけられる場になれば良いなと思います。 学生時代には考えなかったようなことが仕事に就いてから、もっと深めておけばよかったとか、もう一度学校に戻って、学生たちに今の林業の事について知ってほしいとか・・(私は当時の林学課でしたので・・・)そんなことを思うのです。 ということで、よろしくお願いします。
つん (日曜日, 06 1月 2013 18:10)
新年、明けましておめでとうございます。 POPさん、コメントありがとうございます。 無事に定期演奏会を終えることが出来ました。 卒業されて20年以上経つとのことですが、 こうして島根大学吹奏楽部が存続出来ているのも 歴代の先輩方あってのものだと思います。 今後とも、島根大学吹奏楽部を宜しくお願い致します!!
pop (土曜日, 22 12月 2012 16:35)
あまりこの広場使われていませんね! 時々覗きますが寂しい限りです。 そういえば今日が定期演奏会ですか? 現役の皆さんお疲れ様でした。 卒業して20年以上過ぎましたが、やっぱり気になります。 横浜から応援していますよ、頑張れ島根大学吹奏楽部!OBの人も頑張って!
あおき (日曜日, 18 11月 2012 21:41)
こんにちは、お久しぶりです。 30期の副部長でした、あおきです。 サマコンの際はOB会の書き込みをさせていただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m この度は、第31回定期演奏会のあとのOB会(裏コンパ)の連絡のため 書き込みをさせていただきました。 島根大学吹奏楽部 第31回定期演奏会 12月22日(土) 於プラバホール 13:30 開場 14:00 開演 (16:00終演予定) です。 OB会は、その後 18:00~ 炉端かばにて 3000円 を予定しております。 2次会は、希望者が多ければ店を予約しようと思いますので 2次会希望の方は出席連絡の際にその旨をお伝えください。 様々な代の方々が交流する機会になれば、と思っています! ぜひみなさまお誘い合わせの上、ご参加ください(^^*) ご出席くださる方は、卒業年度もしくは何期生かを明記の上 もう一人幹事をつとめます、今村(n0w.muraf-..-3ask.a-hr.s@ドコモ)までご連絡ください。 こちらが連絡先を把握出来ていない代の方々もいらっしゃいますので、 もしよろしければ この書き込みを広めていただけたら大変助かります。 何か質問などございましたら、遠慮なくお申し付けください。 たくさんのご参加をおまちしております!! 出席連絡の締め切りは、12月15日(土)とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
ひろさん (木曜日, 20 9月 2012 00:32)
9月22日(土)吹奏楽ではありませんが、私の所属する合唱団”コールはるかぜ”の演奏会が朝来市和田山ジュピターホールで午後7時からあります。 もしこちらにおこしの方がありましたら、ぜひお立ち寄りください。 チケットが要りようでしたら、声をかけてください。
ひろさん (土曜日, 04 8月 2012 23:45)
デザインが変わりましたね。 違うホームページに入ったのかと勘違いしそうでしたよ。
Tomo (金曜日, 20 7月 2012 20:40)
遅くなりましたが、現役の皆さん、サマコンお疲れ様でした。 また、あおきさん、OB会ご苦労様でした。 ふじいさんは、明日がサマコンでしょうか?明後日かしら? 頑張ってくださいね。 たくさんの方がず~っと楽器を吹き続けているのですね。 素敵だなぁ~って思います。 暑い日が続きますので、皆さん水分補給を忘れずに、熱中症に気を付けてください。
ひろさん (土曜日, 14 7月 2012 12:22)
現役の皆さん、サマコンお疲れ様。 写真を見ましたが、すごいですね。本格的。 立派な吹奏楽部になったなあと感無量です。 私たちは、人文大講義室という、多分今はないと思いますが、建物でやっていました。 プラバホールのステージでサマコンをしていることが、うそみたい。という感じです。 皆が楽しく取り組めたということが一番です。 これからもがんばってください。 OBの皆さんもそれぞれでご活躍だと思いますが、暑い夏、元気で乗り切りましょうね。
ふじい (金曜日, 13 7月 2012 22:09)
ひろさん、こちらこそよろしくお願いいたします。 TOMOさん、Y根さんは今も地元の農業高校の吹奏楽部を指導しておられますよ(^-^)v 現役生のみなさん、サマコン開催お疲れさまでした。私は来週サマコンてす。
ひろさん (木曜日, 05 7月 2012 23:24)
ふじいさん、すみません。 やっぱり、〇化現象か? TOMOさん、古いことしか思い出せなくなるもの〇化ですよ!(笑) 高比〇君は覚えていますよ。斐川のどこぞやで合宿した時に、参加させてもらいました。 その時ボーンに長崎の江住君(字が違うかも)いたような・・・・ 中央の彼は、N津君か?言われればそういう名前もあったか?なんて言うと大変失礼ですね。 ごめんなさい。 まあ、みんなで見ながらいろいろ思い出せたら良いですよね。 これからもよろしく。
Tomo (木曜日, 05 7月 2012 21:25)
ひろさん、ご心配ありがとうございます。〇化現象には気を付けます。 あの日はいろいろありまして・・・。 女の職場の恐ろしさ・・・とでも申しましょうか。 それはさておき、新しくふじいさんの書き込みがあり嬉しいです。 私が卒業してからの入部ですね。 山口といえばY根さんも山口ですね。 指揮をされているとき、「ぶち強く!」とか山口弁を使われてました(笑)。 こうして思い出すことが、脳の老化防止にいいそうなので、また懲りずに書き込みします。
ふじい (木曜日, 05 7月 2012 10:58)
ひろさん、すみません。私はその追いコンにはまだいません(汗)。中央のあの顔はクラのN津さん? 私が一回生の時、四回生の先輩にボーンでは高◯良さんがおられました。ただいろんな先輩が時より来られてたのはよく記憶してます。ペットのY根さんとか…当時は社会人の先輩方を憧れたり、尊敬してました。これで私の正体が判る方が多少はいらっしゃるかもしれませんね(冷汗)。
ひろさん (水曜日, 04 7月 2012 15:54)
すみません。 そう言われるとそうだったか? え~、でも、写真に写っているよね。
ふじい (水曜日, 04 7月 2012 15:25)
ひろさん、私はボーンでした。 ただ、大学在籍が2年半というレアキャラな人物です。みんなわからないとは思いますが、島大はよい思い出です。
ひろさん (水曜日, 04 7月 2012 09:10)
お~! 急に書き込みが増えて、うれしくなりました。 Tさん、読んでいて、あれ?もう、おう、終わったかいなあ?と一瞬自分の中のカレンダーが心配になりましたが、やっぱり・・・・ 〇齢化現象?気を付けてくださいね。 >ふじいさん。 ユーフォやった? 追いコン記念写真 http://www2.nkansai.ne.jp/users/hurusato/what/memory4.html でわからなかった名前が、今よみがえったような・・・・真ん中に写っている彼。
ふじい (火曜日, 03 7月 2012 09:18)
月光亭…懐かしすぎました。たまたま覗いたらそのフレーズ。自分は段ボールの月光亭の名が入った宣伝用を着て歩いてただけですが。もう25年も昔の話です。今は山口の市民バンドでまだまだ吹いてますよ!
T (月曜日, 02 7月 2012 19:53)
いきなりですが、すみません。 先ほど、久しぶりに書き込みをしたのに、自分の中で一週間ずれていたことに、送信してから気がつきました。 お恥ずかしいことです。 削除の仕方がわからないので、心からお詫び申し上げます。
Tomo (月曜日, 02 7月 2012 19:49)
現役の皆さんサマコンお疲れ様でした。 あおきさん、OB会の幹事ご苦労様でした。 沢山の方が、七夕の再会を楽しめたことでしょうね。 お盆には主人の本家がある出雲に行く予定ですが、普段は遠くてなかなか島根まで行けないのが残念です。 まだ主人の転勤があるので、いつか近くに行ければ、サマコンや定演を聴きに行きたいと思います。
7期Euph (土曜日, 30 6月 2012 10:04)
初めて書き込みいたします、7期Euphです。 たまたま掲示板を発見し、懐かしさに浸っております。 実家は木次なので毎年家族で帰っているのですが、吹奏楽部関係者(OB・OG)には随分とご無沙汰して疎遠になってしまいました。 神戸で社会人バンドやってた以降、楽器とも疎遠になって、もう聞く専門になっちゃいましたw たまに掲示板は覗かせてください。
ひろさん (水曜日, 27 6月 2012 23:52)
お~!OB会が動き出しているのですね。 7月7日とは七夕で、一年に一度出会える日。と考えると、少しでも多くの懐かしい人たちと出会える場になると良いですね。 私なんかは、もう、知っている人は皆無状態でしょうね。 サマコンで会えなくても、もし近い年代の方で、ここを見られた方は、一言言葉を残していってくれると、心がほのぼのですね。
あおき (水曜日, 27 6月 2012 15:11)
こんにちは! 管理人さん、いつも更新ありがとうございます。 しますいの今が発信されていて毎回温かい気持ちになります(^^) OB・OGの皆さんへ。 すでに連絡が回っている代も多いと思いますが、 今年度サマーコンサート後のOB会のお知らせです。 7月7日(土) 18時から(仮) 炉端かばにて(仮) 2次会は、希望する方が多ければ予め会場を用意しますので 2次会の希望の有無も併せてご連絡くださいませ。 出欠の連絡は、先々代(30代)部長をしておりました 今村(n0w.muraf-..-3ask.a-hr.s@ドコモ) までお願いいたします。 どうしても引退、卒業年度の近い者が多くなりがちですので、 少しでも多くの方に情報をお届けし、参加していただきたいという思いから 今村と話をしてこの掲示板に書き込みをさせていただきました。 掲示板をよくご利用なさっている方も、いつも眺めていらっしゃる方も、 ぜひご自分の代の方と誘い合わせてご参加ください!(^^)! 申し遅れましたが、私、先々代副部長をさせていただいておりました、あおきと申します。 何かございましたら、掲示板上の私か、今村のアドレスにご質問ください。 最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。 現役の皆さん、当日楽しみにしています(^^) 長文失礼いたしました。
ひろさん (火曜日, 19 6月 2012 01:09)
表紙の写真が変わりましたね。 サマーコンサート。第1回のポスターは我が家の部屋の壁に貼ってあります。 1981年か1982年の7月11日人文大講義室です。 会長挨拶で、ちょうど、夕立雨が降って、「スコールがどうのこうの」と話したような・・・愛のテーマを演奏しましたねえ。 もう30年前か・・・
とあるOB (火曜日, 05 6月 2012 20:19)
ひろさんへ そうですね。 ただ、そういうことをもっと早くからやっていたら、今はもう少し違っていたんじゃないかなと……特にピアノなんかは、ほんと子供のころからやっていたらと思うわけで…… ただ、こうして大人になってからスタートしても、楽しめるものだからいいですね。 吹奏楽の世界が広がったのも、実は大学に入ってからで…… 色々な音源を聴いたり、演奏会に足を運んだり…… 今は京都に住んでいますが、こっちに来てからも色々足を運びました。 自慢じゃないですが。あのヤン・ヴァン=デル=ローストの指揮で『アルセナール』を吹いたこともあります。 月光亭ネタといえば…… トップの写真にある看板は、私が入学した年(2007年)にはありました。 できたのは2000年代でしょうか、たぶん…… お客さんを呼び込むのに、とにかくみんなで躍起になったのを覚えています。 楽しかったですね。 ちなみに、じぶんはユーフォニアムを吹いていました。 そう、BASSパートでした。
Tomo (月曜日, 04 6月 2012 19:13)
HP管理者さん、私たちの頃には、月光亭グッズはなかったように思います。 看板も縦長のものでした。 その前で写真は撮りましたよ。 今年の焼き鳥、3種類の串に3種類の味つけなんて楽しめますね! 一度食べに行きたいものです。 今はサマコンに向けて練習中ですね。 昔は、教養棟の100番教室でのサマコンだったんですよ。 暑い中での練習、大変でしょうが頑張って下さい。 とあるOBさんも、演奏会に向け頑張って下さい。
ひろさん (月曜日, 04 6月 2012 07:25)
とあるOBさんへ 音楽楽しんでますね。 音楽は、心の糧ですよね。そして、心の汗の元にもなる。
とあるOB (日曜日, 03 6月 2012 08:17)
ひろさんへ 今は会社のバンドで続けています。 とはいえ、学生のころと比べて、練習量はぐっと減ったわけで…… それでも、吹くことができるのはありがいたいですね。 やっぱり、当たり前じゃないですからね、こういうのって…… 社会人になって最初の誕生日を迎えたのを機に、ピアノも始めてみました。あと、色々音楽について勉強しています。スキルアップになればいいかなと…… ちなみに、7月にまた本番を控えています。 近づいたらぼちぼち告知しようと思いますので、よろしくお願いします。
ひろさん (土曜日, 02 6月 2012 22:34)
とあるOBさんへ、いらっしゃいませ。 また この場をお借りして、OBの皆さんが集って、昔話に花を咲かせることができると良いですね。 ところで、今は楽器を触っていないのですか?社会人になると、なかなか暇がありませんが、ちょっと思い切って始めてみると、意外とできたり・・・でも無理のない範囲で参加できるようなバンドでないと難しいのかな?
とあるOB (土曜日, 02 6月 2012 20:31)
ご無沙汰しております。 色々、コンテンツも増えて、充実してますね。 自分が現役のころと大違いです。 明日は吹奏楽祭ですね。 自分も何度も乗りました、中学のときから合計して8回…… 地元を離れてしまい、次はいつ、どういう状況で乗れるのか、それとももう二度とのることはないのか…… まずは楽しんで、そんでもって聴きに来ているお客さんにみんなの音に込めた想いが伝わればいいんじゃないかなと思います。 がんばってください。
ひろさん (火曜日, 29 5月 2012 05:57)
月光亭、長い歴史ですね。 私は、先に書いたように、グリーンエコーにも入っていたので、そちらで魚肉ソーセージのフレンチドッグを揚げていたことの方が記憶に強いです。 焼き鳥の件に関しては、車のシートにこぼれたたれの匂いが、ずっと残っていたことかな? 2期の内嶋君とかが中心になって月光亭という名前が付いたように記憶しています。もう30年も続いているんですね。
HP管理者 (月曜日, 28 5月 2012 02:31)
月光亭にも長い歴史があるんですね…。 今の月光亭は「かわ・もも・ねぎま」の3種類があって「たれ・塩コショウ・塩だれ」と選べるようになってます。 時が経っても、学園祭での月光亭の人気は変わらないようですね。今年も学園祭が楽しみになってきました。 少しおまけでの話ですが、Topページの写真を変更したのに気づかれましたか? この写真は昨年度の月光亭の集合写真です。 前にある看板は実際に焼き鳥を売り出しているお店の前に飾ってあるものです。 また、みんなおそろいで月光亭Tシャツを着ています。 ひろさんやTomoさんの代にもTシャツのようなおそろいの月光亭グッツなどはあったんですか?
自称OB会長(ひろさん) (金曜日, 25 5月 2012 23:24)
そうなんですね。 私は直接タッチしなかったのですが、車でたれつけの肉を運んでいる時、シートにこぼして、ずっと、その匂いが車の中に漂っていたことが思い出されます。 当時は、グリーンエコーにも所属していたので、そちらの方に行くことが多かったかもしれません。 多くの懐かしい人たちと、ここに集えると良いですね。楽しみにしています。
Tomo (金曜日, 25 5月 2012 20:34)
現役の方が、OB・OGの掲示板を開設して下さいました。 大変嬉しく思います。 ホームページを見ていると、懐かしの『月光亭』の名前があり、今も使われているんだ、 と感動してしまいました。 私たちの時代は、りんごなどを入れて作ったタレや、肝の煮込みが好評だったんですよね。 部室で男子が鶏をさばき、女子が串刺しをしたことも懐かしい思い出です。
ひろさん (火曜日, 14 2月 2023 01:14)
2021年から投稿がないようで、寂しいですね。
久々に、投稿します。
この間、同期、第一期OBのK藤くんから突然の電話。
懐かしかった
今年、第一期から、繋がりのある範囲での(期に拘らず参加希望者は拒みません)OB会をたぶん、10年ぶりくらいになると思いますが、やろう!という声が上がってきました。
実現させたいですね。
身に覚えのあるOBさんは、是非参加してくださいね。
今回は、楽器を持って集まれる人歓迎企画もありそうな?
UME (金曜日, 10 12月 2021 23:00)
週末定遠なのですね〜!!コロナ渦での開催大変だと思いますが、楽しい演奏期待しています。
参考までに、大昔の音源なので音質悪いですがyoutubeのLink貼ります!!
https://www.youtube.com/watch?v=zJEzz3Lq_UM
https://www.youtube.com/watch?v=I-I5qanipNM
ひろさん (火曜日, 24 8月 2021 09:48)
コンクールの事がツイッターで発信されていたので、何気なくみましたら、ホームページもリニューアル。
リニューアル後の初めてのHP訪問です。
以前とずいぶん変わりましたね。
でも、このコーナーが残っていたので良かったです。
また、新たな書き込みがあることを期待しています。
コンクールお疲れ様でした。
ちなみに、新入団員の状況はどうだったのでしょう。
Hrは増えたのかな?
ひろさん (月曜日, 11 1月 2021 23:51)
新年を迎えて、久しぶりに訪問しました。
昨年は、定演に行けませんでした。
一昨年に40周年記念ということで、自分の還暦とマッチしたので、自分自身の記念にと思って演奏会に行かせていただきました。
その時に、学年構成を見ると、昨年の編成が非常に心配な状況でした。
その上に、コロナでキャンパス活動もままならない状況・・・
昨年の演奏会はどうなったのかな?とHPを見させていただきました。
多くのプログラムがアンサンブルになっており、団員確保が出来なかったのかなあ?とちょっと心配しています。
今年はきっといい年になると信じていますから・・・
12月27日は、こちら但馬では、アンサンブルコンテスト地区大会があり、スタッフにかり出されるため、なかなか行きにくいのですが、また行けることを楽しみにしていますので、頑張って下さい。
ひろさん (土曜日, 24 10月 2020)
久しぶりに訪問しました。
リニューアル画面を見て、「あっ、閉鎖になったのかな?」と一瞬驚きましたが、
この様に残して頂きありがとうございます。
その上、7期のホルンさん。多分知っている子かな?
違ったらごめんね。
近いところの後輩からの投稿は、嬉しいです。
最近、FBで5期のサックスくんとつながりました。
島大ブラスでであった人たちが、また少しずつでも良いつながりが出来ると良いですね。
ちなみに、新入生獲得が今年の大きなテーマでしたが、コロナ禍で出だしに大きなハードルが出来てしまいましたが、
どうなりましたか?
また教えてくださいね。
HP管理者 (火曜日, 30 6月 2020 23:29)
この度、勝手ながらホームページをリニューアルさせていただきました�♂️
こちらの掲示板は今後とも残していくつもりです。しますいの歴史がたくさん詰まっている月イチブログや過去の活動記録なども残しておくので、ときどき覗いていただければなと思います。
今年の定期演奏会では、地域の方やOB・OGのみなさまにも楽しんでいただけるようにリクエスト曲ステージを企画いたしました。HOMEよりアンケートにご協力していただけると大変嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルスにより活動休止中の私たちに、たくさんの暖かいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます!私たち一同、大変励みにしております。今後ともよろしくお願いいたします!
7期HrOG (火曜日, 23 6月 2020 21:56)
久しぶりにHPを覗いてみたら、ずいぶん様変わりしてますね。
現役時代は1期の方がとても大人に思えたのですが、今の現役の方から見ると
1期も7期も大差ない大人に思われるのでしょうね。
HPが変わってもOBOG向けの掲示板を残して頂き、ありがとうございます。
書き込みが少ない!と思われるかもしれませんが、仕事・子育て・家事を担うと
学生時代とは比べ物にならないほど自分の時間を持てず・・・
ですので、書き込みが少なくても、長い目でこの掲示板を続けて頂ければ、と思います。
咲の助 (火曜日, 03 9月 2019 06:55)
ひろさん 応援ありがとうございます!どちらにせよ勉強がありますからね。動画にするとたくさんの方々に見てもらえますし、良いと思います。小学校からずっと音楽を続けていくうちに手本の演奏をしてくれる島根大吹奏楽のみなさんは素晴らしいです。頑張って欲しいです。
ひろさん (土曜日, 31 8月 2019 22:24)
咲の助さま
島吹の演奏をYouTubeでご覧いただいてるとのこと。
私も、見ていて、素敵だなあ。と思います。
今は、このように映像になって見ることが出来て良いですね。
後輩たちの頑張っている姿を見ていると嬉しくなりますし、私が始めた頃に比べるとレベルも非常に高くなっています。
そして、何よりも、みんな楽しそうです。
どちらの大学に行かれても、楽しく、感動できる演奏ができると良いですね。
頑張ってください。
ひろさん (土曜日, 31 8月 2019 22:05)
Basoonさま
お返事ありがとうございます。
島吹関係の方なら、私以降の方かな?と思ってしまいましたが、
大大先輩ですね。私が生まれた年に在籍という・・・未知の時代ですね。
その頃なら、まだ師範学校とか?私は農学部ですから、まだ、農大だったころなのでしょうね。
私は、島大で農大の頃からあった男声合唱団グリーンエコーにも所属していました。
音楽は、心ふるわせ、豊かな気持ちになれますものね。みんなで分かち合えたらいいなあと思います。
益々のご活躍をお祈りします。
咲の助 (水曜日, 21 8月 2019 21:42)
33回サマコンの時からユーチューブの動画を見ています!動画を見て色々学ばさせていただいています!私は、中学3年で、小学校の時から見ています^ - ^とても良い演奏で感動します�行きたい高校、大学は、大体決まっています。地元の吹奏楽の強い学校で大学は埼玉大学か島根大学で迷ってます。吹奏楽部のみなさんこれからも頑張ってください!応援しています!
Basoon (日曜日, 18 8月 2019 15:22)
ひろさんへ
昭和昭和30年~34年の在学です。よちよち歩きのオーケストラ活動ながら貴重な体験でした。今年8月、3代目のW君も世を去りました。お二人とも、吹奏楽の指導者としてすばらしい足跡を残しています。最近、ひょっとした縁で、K君、W君につながるFagottoの後輩、E.Kさんと知り合うことができました。
器楽に限らず、合唱の分野でも、島根の栄光を築いてこられた先輩、後輩諸兄に敬意を表すとともに、今後の発展を記念しています。
ひろさん (日曜日, 09 6月 2019 21:56)
こんばんは。
Twitterに書き込みができず、お問合せのコーナーにメッセージを送らせていただきましたが、やはり、届いていない感じですね。
私の2年後輩の永井君からFBを通じて、設立当時の情報を提供してもらいました。
ここにリンクを貼ってみますが、FBにストレートでつながるかどうかは不明です。
もし見られるようでしたら、是非ご覧ください。
うまくいかないようでしたら、画像データを取り込んで、添付してみます。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2115067755457301&set=p.2115067755457301&type=3&theater
ひろさん (木曜日, 09 5月 2019 00:54)
今日、島根県からです。と電話のアナウンス・・・
何だろう?なんか嫌なお知らせかな?
と思ったら、後輩OBのO田くんから・・・
何事かと思ったら、島大ブラス設立40周年になる?
と現役の皆さんが、何か企てがあるようで、
いつが正式な設立か知りたかったとのことで、お問合せがありました。
設立当時のことが思い出されて嬉しかったです。
それに、今の現役の子たちが、設立のことを思ってくれたことも嬉しかったです。
素敵な40周年記念イベントができると良いですね、
期待しています。
ひろさん (金曜日, 01 2月 2019 00:27)
Basoonさん
はじめまして、貴殿のころというのは、いつごろですか?
島大ブラスのスタートは昭和54年です。
私が20歳の時に設立です。
平成の時代の方のことに触れられているので、平成に近いところの方でしょうか?
よろしければ、レスしてくださいね。
私も久しぶりにここを覗きました。
書き込みがあると嬉しいです。
Basson (金曜日, 25 1月 2019 15:53)
島大オケ初代ファゴット奏者です。私の時代ブラスはまだありませんでした。隔世の感がありますね。昨年、2代目のK君の訃報を知りました。3代目のW君はお元気のようです。平成6年卒業の女性Yさんのことを知りました。プロ奏者のようで活躍を期待しています。
皆さん楽しく、いきいきと活動してください。
ひろさん (日曜日, 12 8月 2018 18:16)
超久しぶりの投稿です。
誰も見ていなかったら、意味の無い投稿になってしまいますが・・・・
島根県の吹奏楽コンクールを聞きに行った友人(私の住んでいる養父市で過去に一緒に地元の吹奏楽団で活動していた)が、大田三中の演奏を目当てに行った情報を聞き、島大は?と見ると金賞 代表にに選ばれているのを見て、ちょっと書き込みを・・・
現役の皆さんおめでとうございます。
本当に、島根県の大学の部では一校だけかもしれませんが・・・全国への道の第一歩ですから、益々頑張ってくださいね。
楽しみにしています。
島大吹奏楽部(同好会)の誕生から40年になるのですもんね。
ひろさん (日曜日, 27 9月 2015 22:47)
いつも、島大吹奏楽部HPを見ていて、更新されていなくて、Twitterまで、追いかけしてしていましたが、
ようやく表紙の写真が更新され、島吹映画館もサマコンが全編?アップされていてうれしかったです。
特に島吹映画館は楽しみにしていたので、嬉しかったですよ。
いつもながらの企画ステージ。とても練習しているね。
演者たちも、よく通る良い声をしていて、聞きやすいです。
いつも楽しみにしていますから、またいろいろな様子見させてくださいね。
ひろさん (月曜日, 13 7月 2015 21:36)
昨日(7月12日)の夜、島大ブラスの同期(1期)生のO田川くんから電話があった。
たいてい、滅多にかかって来ない人からの電話は、良くない話が多いが、口調が軽かったので違う話だと感じ、本題を聞かせてもらった。
島大吹奏楽部のOB会の立て直し?(もともと会として体裁はずいぶんの期間無くなってしまっていたが、)のため、各期の幹事さんを通じて、会に登録するかしないか?という問い合わせでした。
彼は、「〇か✕ということなら✕である」と言う。それは寂しいことだ。
ここから、私の意見です。(O田川君も同感とのこと)
島大ブラスを卒業した仲間は、皆OBである。会に入っているかいないかで区別することはないと思うのです。
そもそも、会組織の体裁をきっちりしないといけないと考える目的は何なのか?
会員へのお知らせや何かの協力依頼、消息の把握など・・・昔なら、名簿を作って郵便で発送ということしか方法がなく、郵便代、封筒、便箋、印刷にかかる経費などなど・・お金もいる。
すると、会費を集めなければならない、名簿を整理しないといけない。
この名簿に登録されている人がOB会の会員ということになる。
そして、その会のお世話をする人が大変な思いをする。
こんなんが、ずっと続くか?人数はますます増えてくる。
既に35年経過し、年間平均10人あったとしても、350人。大変な数である。
会組織を作るのであれば、まず、OB会の目的を明確にしてほしい。
今は、現役の皆さんが、このホームページを管理してくれて、OB・OG専用の掲示板まで準備してくれている。
会員を明確にしなくても、OB・OGと自覚をしている皆さんは、島吹がらみの情報交換は、この場を借りてすればよい。
OB向けの情報提供もこの場を使って発信すればよい。
OB会運営については、費用はいらない。(現役の皆さんのHP運営にかかる費用については、ごめんなさい。)
お金の管理が不要、情報交流も無料? 会計はいらない。
事務局?各期の幹事さんなるお世話してくださる方があれば、各期の中で連携して、この場で集約するとか、方法はいろいろあると思います。
OB会に残るか残らないかという区別はしてほしくない。
OBでいたい人は、いつまでもこのような場を利用してつながっていられる。
もう、関わりたくない人は、それなりに消えていく。
それではだめですか?
この意見が、私の意を尽くせたかどうかわかりませんが、OB会のあり方について今一度ご検討お願いします。
ひろさん (水曜日, 08 7月 2015 06:55)
森本さん、ありがとうございます。
19日は、残念ながら予定が入っているので行けませんので、
また、映画館で聞かせていただきますので、アップよろしくお願いしますね。
私たちの第一回サマーコンサートは、今は無き図書館横の人文大講義室でした。
今でも、あの時の様子を思い出します。
手刷りのポスターでしたが、今も私の部屋に貼ってあります。
昭和56年(1981)7月11日でした。
森本 (火曜日, 07 7月 2015 08:28)
ひろさんコメントありがとうございます!
ホームページご覧いただけたこととても嬉しく思います。
今月19日にプラバホールにてサマーコンサートを行いますのでご都合がよろしければぜひお越しください!
ひろさん (火曜日, 07 7月 2015 00:20)
久しぶりに、島吹映画館をのぞいてみた。
第33回定期演奏会の様子がアップされていた。
やっぱり、みんなが演奏している姿は、素敵です。
Time to say good bye では、泣きながら吹いている。
そんなにこみあげてくるほどこの部活で過ごした時間が素敵だったことが感じられる。
今の現役の皆さんに、そんな場ができたこと、島吹の第一歩を踏み出した者として、感無量だった。
いつまでも、続いていくこと願います。
私が4回生の時に第1回吹奏楽部演奏会だったのかな。
ホームページも大事にしてくださいね。
いつも見ていますから。
ひろさん (火曜日, 10 2月 2015 00:12)
名前のところが、投稿の表題と勘違いしていました。
何度見ても、素敵ですよ。
何度見ても・・・ (火曜日, 10 2月 2015 00:11)
Mccさん、FBつながりがあるのですね?(だれかしら?)
ちょっとだけしか見なかったのですか?
私は何度も見てしまいましたよ。
青春やなあ~
ホルンがブイブイ言わしてて、格好いいです。
明日は練習日なので、感化されて、ブイブイ言わして吹いてみます。
みんなで一緒に演奏している姿を見ると、皆さんがとても素敵に見えてきます。
輝いているなあ。
Mcc (日曜日, 08 2月 2015 12:08)
約2年ぶりの投稿です。
ひろさんのFBで映画館のことを知り、早速ちょっとだけ見ました。
我々の頃はカセットテープを自分で買ってそれに演奏をダビングしてもらっていたのに。
ひろさん (土曜日, 07 2月 2015 16:33)
こんにちは。
時々、寄らせていただきますが、あまり書き込みもなく寂しいです。
今朝、ホームページ全体を見ていると、島吹映画館という新しいコンテンツがありました。
皆さんの演奏の様子が、ばっちり見られました。
音も良いし、録画のフレーミングも良いし、プロ級な感じがしてびっくりです。
30年前の自分たちの頃と比べると、全然違い、感動です。
全体のレベルはすごく上がっているのだと思いますが、
生時代に仲間と過ごした時の気持ちは、自分たちが学生の時と同じだと思います。
この時間を大切に、この仲間たちを大切に、これからも発展していってほしいと思います。
また、いろいろな日々の活動の映画を見せてくださいね。
pop (月曜日, 12 1月 2015 16:08)
あけましておめでとうございます。(遅いですが・・・)
約半年ぶりになります。
卒業して成人式+αの時間が過ぎましたが、また卒業のシーズンですね。
卒業する人も、学生を続ける人も頑張ってくださいね。
いつ行けるかわかりませんが、定期演奏会に行きたいな。
BASSEUPH29 (月曜日, 29 12月 2014 12:24)
こんにちは。
29期の卒業生で、BASSパートでEUPHでした。
昨日、第33回定期演奏会を聴きに行きました。
とても楽しめました♪
オープニングの『セドナ』は、私も3回生のサマコンでやりましたが、そのときとは違う新たな『セドナ』で、オープニングから感動しました。
企画ステージも、歌やダンスを取り入れていて、とても楽しめました♪
これからも応援しています。ありがとうございましたm(._.)m
桐村 (水曜日, 08 10月 2014 22:34)
5日は雨が降ったので県民大ホールでの立奏でした。
少し室内パレードをしたのですが、大ホール入口から客席を通ってステージに行く流れだったので、階段下りながら吹くのが難しかったですね。
でも、大成功だったと思いますよ!
ひろさん (火曜日, 07 10月 2014 23:22)
私が現役時代、卒業後しばらくの間は、パレードなどはなかったですよ。
ただ、個人的には、マーチングなんかへのあこがれはありました。
が、私の技術では、とてもマーチングなんかできるもんではありません。
座って吹いていても、ちゃんと吹けていないのに、歩きながらなんて・・・
5日には、上手くできましたか?
桐村 (金曜日, 26 9月 2014 23:41)
みなさんお久しぶりです。
7期Euphさんありがとうございます!
サマコン、コンクール県大 中大も終わって、現在学祭と度重なる訪問演奏に向けて練習をしています!
第1回のサマーコンサートを学内で行っていたのは初めて知りました(゜゜)
いつからプラバホール開催になったんですかね?県民会館の年もあったんですかね?
ちょうど訪問演奏でディスコキッドをするので、毎回「ディスコ!!!」って飛びながら叫んで練習してます!
今年は10月5日に県民付近をパレードしますよ(^^)
私が島吹に入ってからパレードは初なのですが、みなさんは島吹時代にパレードされましたか?
7期Euph (土曜日, 09 8月 2014 17:57)
いつの間にかコンクール終わってましたね。
現役の皆さん、金賞&代表・最優秀おめでとうございます。
ひろさん (木曜日, 31 7月 2014 23:29)
お久しぶりです。
暑い日が続きますが、皆様お変わりありませんか?
サマーコンサートも終わったようですね。
第1回サマーコンサートは、学内の人文大講義室という、今図書館のあるところの少し手前隣にあった古い講義室でした。
ちょうど激しい夕立があって、スコールがどうのとかあいさつしたことが、ついこの間の事のようです。
皆さんも、一つ一つの演奏会での思い出があるでしょうね。
今、所属している吹奏楽団で練習を始めた曲がディスコ キッドです。
これも大学時代にやった曲やなあ、と覚えていても指は少しも動きません。
pop (土曜日, 19 7月 2014 08:25)
お久しぶりです。
世間の学生さんたちはもう夏休みみたいですが、島大はまだですか?
私の夏休みは。。。
あと10年ちょい位でたっくさん休みがとれるのでそれまで我慢しますか。
時間は有効に利用したいものです。
pop (金曜日, 16 5月 2014 20:55)
お久し振りです。
転勤になり今は千葉にいます。
皮さんは千葉でしたね。
異動して、1ヶ月半が経ちました。
新歓ハイクは全く記憶にありません。
浜山公園ってどこですか?
杉山 (火曜日, 13 5月 2014 11:44)
7期Euphさんこんにちは。
活動記録を掲載するのが遅くなりましたが、新歓ハイクは4月27日に行われました(^^)
一畑電鉄に乗って浜山公園まで行っていたとは初めて知りました。
現在は、晴れの場合、北公園まで歩いていくというのが定番となっています。
雨の場合はBOX棟4階の大集会室で行っています。
ちなみに、3年前は晴れたので北公園まで行きました。2年前、1年前は雨が降ったのでBOX棟4階で行われました。今年は晴れたのですが、北公園が整備中で使えないということでBOX棟4階で行いました。(′・_・`)とても残念でした。
7期Euph (土曜日, 03 5月 2014 20:32)
そろそろ新歓ハイクの季節ですがもう開催されたのでしょうか。
はたして今でも行ってらっしゃるのかは知りませんが。
一畑電鉄に乗って浜山公園に行ったことを思い出します。
pop (月曜日, 17 2月 2014 22:09)
杉山さん、ありがとうございました。
今の時代はスキーじゃなくてスノボーですよね!
また、生活水準のUPでスキーとかボードは個人でも
もってますし、逆に大学はそういうのにお金を使う
余裕はないんでしょうね。
スキー板を借りてスキーに行ったのは覚えているんですが
誰と行ったかさっぱりおぼえていません。
ごうえんざん(?)だったっけ?
子供のそり滑りの横で転ぶ練習してあと誰も相手にしてくれなかった
のはおぼえています。(笑)
杉山 (水曜日, 12 2月 2014)
popさんこんにちは。
島根大学吹奏楽部の杉山です。
島根は最近はほぼ毎日雪が降っています。
10cmぐらい積もることもあります。
popさんが言われている通り、以前は島根大学はスキーのレンタルを行っていたようですね。
そのようなことを私は聞いたことがなかったのですが、調べてみたところ、現在はスキーのレンタルは行われていないようです…。
pop (土曜日, 08 2月 2014 10:46)
お久しぶりです。
2014年初なんですが・・・
あれれ~、草がはえていますね~www。
さて、関東地方は雪です。
島根の頃もそんなに雪は降った記憶がありませんが
バイクのタイヤに荷台用のゴムをまいて大学に行った
記憶があります。スキーに行ったのはたった1回だけ。
大山が近くにあったのにもったいないことをしたと、
思っています。ところで、今は大学でスキーのレンタル
してるんですかね?昔は理学部棟の裏あたりでやってた
はずですが・・・
桐村 (火曜日, 14 1月 2014 07:50)
ひろさん返信ありがとうございます。
OB・OGの皆様が築きあげてこられた島吹がより良いものになるよう
頑張っていこうと思います!
ひろさん (日曜日, 12 1月 2014 08:14)
桐村さん、はじめまして。
昨年30年ぶりのOB会をして、感じたこと。
はじめに播いたた一粒の小さな種が、育って行き、毎年このように受け継がれていくとは、あまり考えていなかったけれど、今では私たちOBの子供さんが参加しているとも聞いています。
今の現役のみなさんも、自分の子供がここに参加するなんてことは思いもよらないでしょうが、実現するという事実があります。
そのことを考えると、クラブ活動ってすごいことだなあ。と思いました。
足跡を残し、未来が作れる。それは、現役の皆さんの特権であり義務?です。
部員一同、楽しい部活の時間を作っていってください。
そして、卒業してから何十年経っても、変わりなく出会える仲間を作ってくださいね。
桐村 史悠 (木曜日, 09 1月 2014 23:26)
OB・OGの皆様こんばんは。
第34代島根大学吹奏楽部部長の桐村史悠です。
昨年の12月24日をもって新体制となりました!
本年度もよろしくお願いします。
ひろさん (水曜日, 08 1月 2014 23:07)
7期Euphさん おぼえていただいており、ありがとうございます。
この前のOB会では、5期、6期まで来てくれていました。
来ていなかった人の中では、私の覚えのある人が、何期なのかが、もうひとつわかっていないのですが、
鳥ちゃん、とか木佐さんとか、たかひら、かとう、えすみ、などなど・・・
また、みんなで懐かしく思い出してくださいね。
7期Euph (火曜日, 07 1月 2014 23:16)
ひろさん
そうです。お察しの通りです。
ひろさんは内容ですぐわかりますよね。いつもOBの情報共有にご尽力いただき本当に頭が下がります。
私自身はそれほど親しくお話ししていませんでしたが、お名前とお顔は存じ上げてました。と言ってもあいさつ程度だと思いますが。
ヨメともども今年もよろしくお願いします。
ひろさん (月曜日, 06 1月 2014 00:45)
Euphさん、OB会の時、私が卒業してから、吹奏楽部に訪問した時、Hrの女の子と一緒にドライブしたことがあるという話をして、彼女の名前が・・・あさちゃんとか・だったかなあ?と・・言っていたら、「同期の人と結婚したよ。」と聞いていました。
先の投稿文を見て、あなただったのですね。
奥様によろしく。(何もありませんでしたので、ご安心を)
と、いうか、覚えていてくれてるのかしら?の方が、心配。
ちなみに、私は1期Hrですので。
7期Euph (土曜日, 04 1月 2014 22:07)
明けましておめでとうございます。
先輩方から頂いた年賀状の中で11月の同窓会に出られた方がふれていらっしゃいまして、写真もあったりしたので一生懸命拝見しました。
もっとわからないかと思いましたが、ヨメ(同期Hr)と二人で1/3くらい分かったかな?
皆様お変わりないようでなによりです。
可能であれば次は出席してみたいです~(川崎在住)。
つん (金曜日, 03 1月 2014 11:28)
>ひろさん
同窓会にこのHP のアドレスが(゜ロ゜)
嬉しい限りです!
更新は遅いですが、現在の島吹を知っていただければ幸いです!
つん (金曜日, 03 1月 2014 11:22)
皆様、明けましておめでとうございます(^^ゞ
本年度も、島根大学吹奏楽部を宜しくお願い致します。
>皮(10期)さん
10期あたりから訪問演奏が続いているとは…
もう20年も続いている活動なんですね!驚きです(゜ロ゜)
>popさん
第32回の演奏会も無事に終わりました!
天候にも恵まれ、3年生も心に残る演奏会になったことと思います。
popさんの娘さんと同様に何年か前にも体調を崩した部員が居ましたが、薬でどうにか誤魔化しながら演奏会に挑んでいましたよ(^-^;
pop (日曜日, 22 12月 2013 08:27)
今日大学の定期演奏会ですね。
頑張ってもらいたいものです。
うちの高校の娘も今日どっかで演奏するみたいですが、
熱が39度近くあり心配です。インフルエンザかも知れない
ですが、わかると演奏会に行けないので病院には行ってません。
親のミスですが、こういう娘の思いは嫌いじゃないので頑張れで
送り出してしまいました。嫁さんは怒ってます。
ただ、人には移さないでね~、頑張れよ~どっちとも~!